ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

次世代の開発者へ~生成AIで切り開く未来のソフトウェア開発関連コースのご紹介~

TableauやMicrosoft Power Platformを修得して、データを可視化・活用してみませんか!
Tableau/Microsoft Power Platform研修のご案内

当社では、データ可視化・分析の代表的なBIツールであるTableauと、ローコードでDXを支援するMicrosoft Power Platformの研修を提供しています。
Tableau研修では、2023年度からTableau認定トレーニングを提供しており、講師によるオンラインレクチャ形式で、製品スキルの高いTableau社講師から直接学ぶことができます。オンライン環境でのトレーニング(演習)も整備されており、事前にPCに製品をセットアップする手間なく受講可能です。また、短時間で概要や基本操作を学びたい方向けに、ハンズオンを含んだ入門コースも提供しています。
Microsoft Power Platform研修では、Power Automate for DesktopによるRPAやPower BI Desktopによるデータの可視化・分析の研修コースを提供しています。
さらに、2024年度からはPower Appsによるキャンバスアプリの開発や、ExcelとPower BI Desktopのデータ加工機能であるPower Queryを学べる研修コースも新たに提供しています。

これからTableauやMicrosoft Power Platformをご利用になる方、既に利用中でスキルアップをめざす方は、ぜひこの機会にご受講をご検討ください。

■ Tableauコース概要

コース
コード
コース名
日数
DBV215
Tableau入門ハンズオン
Tableauで必要となる基礎的な用語・概念を学び、またサンプルデータを用いてデータの可視化・分析を行うハンズオンを通して操作を学べます。
0.5日
DBV213
Tableau Desktop 基礎[前編]
Tableauの基礎を学び、またTableau Desktopを使用して各トピックの主な概念を取り上げたワークブック(例題ファイル)を用いた実習を行います。基礎的なデータ分析とデザインのスキルや知識を学習します。
2日
DBV214
Tableau Desktop 基礎[後編]
Tableau Desktopを使用して、データソースの作成・接続、複数の表の統合、計算の使用、高度なビジュアライゼーションの構築、パラメーターなどによる分析の支援、ダッシュボードのカスタマイズなどに関して学習します。
2日

■ Microsoft Power Platformコース概要

コース
コード
コース名
日数
RPV025
Power Platform 入門(Power Appsによるキャンバスアプリ開発編)
Power Appsによるローコードアプリケーション開発について、マシン演習を通じてアプリケーション開発(キャンバスアプリ)を学習します。ビジネスユーザー自身が業務効率化のアプリを作成したい場合に必要な知識を学べます。
1日
RPV021
Power Platform 入門(Power Automate DesktopによるRPA活用編)
Power Automate for DesktopによるRPA活用(業務を自動化するためのロボット開発)について、マシン演習を通じて学習します。PCを利用した業務やアプリケーションの操作を自動化・効率化したい場合に必要な知識を学べます。
1日
RPV026
Power Platform 入門(Power QueryとExcelによるデータ加工編)
データ活用を支援するPower BIやExcelで共通して利用できる、データ加工機能Power Queryについて、データ加工のポイントを学ぶとともに実際の各種加工機能や操作をマシン演習で学習します。
1日
RPV019
Power Platform 入門(Power BI Desktopによるデータ活用編)
データ活用を支援するPower BI Desktopを用いたデータの可視化や分析の機能・操作を、マシン演習を通じて学習します。また、データ活用のための加工や可視化におけるポイントを学習します。
1日

当社における各種感染症の予防および拡散防止対策のご案内

ご利用ガイド

コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。

Q&A

オープン研修(日立講習会)

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル