ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

未来を切り拓く力を身につけよう!「若手リーダーのための経営基礎トレーニング」のご案内

未来を切り拓く力を身につけよう!「全てのビジネスパーソンのための経営基礎トレーニング」のご案内

競争の激しい現代社会でキャリアを構築していくためには、会社や組織側からのキャリア機会の提供だけでなく、個人自身による自律的なキャリア構築が求められています。
特に経営に関するスキル、「経営力」は、組織や企業を効果的かつ効率的に運営するために必要です。このスキルを身につけることで、組織や個人の成果を最大化し、競争力を高めることができます。
さらに、経営力を養うことで、顧客のニーズや要求を理解し、適切な戦略・サービス、解決策を提供することが可能になります。これにより、顧客満足度を向上させ、顧客への価値を高めることができます。

「全てのビジネスパーソンのための経営基礎トレーニング」とは?

経営力を構成する代表的な要素

当社では、「全てのビジネスパーソンのための経営基礎トレーニング」として、特に若年層の方々に向けた経営の基礎コースを提供しています。このトレーニングには、経営戦略、マーケティング、財務会計、思考力の4つの重要なコースが含まれています。

研修のポイント

研修のポイント

■ コース概要

カテゴリ
コース
コード
コース名
日数
経営戦略
HSV277
(PDU)経営戦略の基本と最新動向-イノベーション実現のために-
ポジショニングやリソースベーストビュー等の事業・企業戦略論をしっかりと腹落ちして自らの事業に適用できるようになるまで理解します。また、イノベーションやサービスビジネス創造のための実践的な知的基盤を形成できます。
1日
マーケティング
HSV303
(PDU)顧客価値を解き明かすマーケティングリサーチ最新技法
言語化が難しい、顧客のインサイトを、定性的・定量的リサーチを駆使して掌握します。特にデジタル領域のマーケターが駆使している技法を中心に、BtoBビジネスへの適用を想定しながら修得します。
1日
財務会計
HSV304
財務分析と戦略的意思決定力を高めるアカウンティング
自社や有名企業の財務諸表を見て、会社の経営状況を考察するスキルを身につけることができます。将来のビジネス展開や収益性を見極めるための視点を養い、財務諸表の変化がビジネスに与える影響を実感します。
1日
思考力
HSV270
仮説構築のマインドと技法-深い洞察を得るために-
すでにある事実から、帰納・演繹の思考体系を用い、仮説を構造化する考え方を学習します。
1日

当社における各種感染症の予防および拡散防止対策のご案内

ご利用ガイド

コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。

Q&A

オープン研修(日立講習会)

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル