ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

オンラインでライブ受講!
バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内

オンラインでライブ受講!バーチャル・クラスルームのご案内
オンラインで、リアルタイムで学べる
日立アカデミーの「バーチャル・クラスルーム」には
こんなメリットがあります

インターネットに接続可能なデバイスがあれば、どこからでも日立アカデミーの研修をライブで受講できる、それが当社の「バーチャル・クラスルーム」。講師への質問、他の受講者とのディスカッション、そしてマシン演習も、オンラインで実現できます。まるで集合研修を受けているかのような臨場感。この感動をぜひご体験ください。

場所や移動時間の制限なく
研修に参加可能

場所や移動時間の制限なく研修に参加可能

PCとネットワーク接続環境があればどこからでも研修に参加できます。

グループワークやマシン演習も
オンラインで

グループワークやマシン演習もオンラインで

専用の研修ツールを使い、グループごとのディスカッションやマシン操作演習もオンラインで実施できます。

双方向の学びを
リアルタイムに

双方向の学びをリアルタイムに

チャットや音声を用い講師や他の受講者とのコミュニケーションが可能。まるで同じ研修室にいるかのように、一方通行ではない双方向の学びが実現します。

日立アカデミーの「バーチャル・クラスルーム」とは?

「バーチャル・クラスルーム」は、職場や自宅など好きな場所からオンライン接続し、リアルタイムに実施される研修をご受講いただくサービスです。当社では、専門性の高い豊富なコースをバーチャル・クラスルームとしてご提供しています(2020年度9月末時点で269コース、随時拡大中)。
オンラインでの研修に特化したツールを用い、講師への質問、他の受講者とのディスカッション、そしてマシン演習も、オンラインで実現できます。

  • 質疑応答やディスカッションは、チャットや音声でリアルタイムに。
  • マシン演習のサポートも、オンラインでシームレスに。
  • テキスト・講師映像はオンラインで視聴。テキストは、受講中にメモした内容を含めてダウンロード可能。※2

バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)の概要イメージ

※1
当社利用の研修配信ツールでは、講義、ホワイトボード、チャットなどインタラクティブなトレーニングをWebベースで利用できます。
※2
一部、対象外のコースがございます。
※3
一部のマシン演習コースで、マシン演習環境(当社用意)に接続します。


オンラインでのマシン演習「ハンズオンラボ」とは?

参加者が当社のマシン演習環境(研修室PC)をリモート操作し、マシンを使って演習できる、それが「ハンズオンラボ」。特別なアプリケーションを使う演習やOSの操作演習など、専門的な環境を使った学習も、オンラインで可能です。

ハンズオンラボ
画像を拡大する (新規ウィンドウを表示)

ハンズオンラボ 操作説明動画

オンラインでのグループディスカッションの方法は?

当社利用の研修配信ツールでは、クラス全員が集まるメインのバーチャル空間とは別に、グループごとに分けられた「ディスカッション用の空間」があります。ホワイトボードや画面共有など、グループワークやディスカッションを効果的に進行させるための機能も充実。オンラインでも熱い議論が可能です。

お客さまからのご意見

受講者

受講者Aさん

講師の方が適宜呼び掛けてくれたため、きちんと研修に参加している気持ちになれた。思った以上に良かった。

意外とオンラインでも研修を受けられるなと思いました。 今後、オンライン研修を増やしてもよいと思いました。

受講者

受講者Bさん

受講者

受講者Cさん

大きなトラブルもなく集合研修と遜色のない理解が得られたと思う。

オンラインでの研修は、育児のため時短勤務をしている身としては、とても助かります

受講者

受講者Dさん

受講者

受講者Eさん

マシン演習中に不明点があった際もすぐにサポートしていただくなど、オンラインでの研修でも手厚いサポートを受けることができました。

グループ演習も違和感なくできました。移動時間もなく在宅で受講できるため、研修を受講しやすくなりました。

受講者

受講者Fさん

人財育成ご担当者

人財育成ご担当者Gさん

複数拠点からの参加者も多いため受講させやすい。ラインアップ拡充を期待。

接続の方法は?

ご準備いただくのは、これだけ!
  • PC(Windows10以降)またはiPad/iPhone

    PC(Windows10以降)
    または
    iPad/iPhone

  • インターネットに接続可能なネットワーク環境

    インターネットに
    接続可能な
    ネットワーク環境

  • マイクスピーカー

    マイクスピーカー

  • Webブラウザ(Edge/Chrome)

    Webブラウザ
    (Edge/Chrome)

※マシン実習コースでは、PCが必要です。スマートデバイスやスマートフォンのみでの学習はできません。
※ご利用に際し、Webexのアドオンをブラウザにインストールします。インストールできない場合は、一時アプリケーションの実行で参加いただけます。
※コースによって任意でカメラを使用します。詳しくはコースのご案内をご確認ください。
※電子教材を使用するコースは、教材共有サービス(SmartSession)に接続します(一部、対象外のコースがございます)。

詳細はこちら

大きくはこの3ステップで、受講開始!

ご受講に必要な情報と手順書は、受講前日までにお申し込み時に登録いただいたメールアドレスにお送りします。

デバイスを準備

オンライン接続情報(URL)をクリックし、セミナに参加

スピーカーとマイクの設定を確認

受講開始!


接続手順の詳細は、「バーチャル・クラスルームご利用ガイド(PDF形式 1.50MB)」をご覧ください。

ご受講前に、接続確認ができます。ぜひご利用ください。

接続体験してみよう!
充実したサポートで初めての方も安心してご受講いただけます

お申し込み前の
接続確認可能

お申し込み前の接続確認可能

当日はスムーズに参加できます

スタッフによる
細やかなサポート

グループワークやマシン演習もオンラインで

接続手順や環境面でお困りの際はスタッフが丁寧にサポートします

研修中のお困りごとは、講師/事務局が手厚くサポート

双方向の学びをリアルタイムに

研修内容に関する質問や、ツールの使い方でお困りの際は、講師や事務局が個別サポートします

よくあるご質問

Q:カメラやマイクの利用は必須ですか?
A:グループワークのあるコースでは、音声によるコミュニケーションができるよう、マイクのご利用を推奨しております。マイクをご利用いただけない場合も、チャットでのコミュニケーションを通じたグループワークが可能です。
一部のコースは次の事項を目的として、カメラオンでの受講を推奨いたします。
・グループワーク時など、受講者様同士のコミュニケーションを円滑にし、学習効果を高める
・実習の作業状況を見せるなど、学習内容の理解をさらに深めるため など
詳しくは、ご受講いただくコースのご案内をご確認ください。
Q:使用する研修配信ツールは?
A:講義音声、ビデオ映像(講師用カメラの映像)、講師PCの画面(スクリーンへの投影画面)を、Cisco Webexで配信します。Cisco Webexは、Cisco社が提供するクラウドサービスで、インターネットに接続可能なPCやスマートデバイス、Webブラウザからご利用可能です。開始前日までに、研修への参加方法(接続情報(URL))を記載したメールを、当社からご案内します。
Q:ITに詳しくない人でも、受講用ツールの設定はできますか?
A:ご利用のOSおよびブラウザの基本操作が可能であれば問題ございません。
また、ご受講にあたり「バーチャル・クラスルームご利用ガイド(PDF形式 1.50MB)」をご確認ください。
Q:Androidスマートフォンからの接続は可能ですか?
A:Android版の Cisco Webex Meetings モバイルアプリをご利用いただけます。当社では、接続サポートができかねます点をあらかじめご了承の上、ご利用ください。
Q:バーチャル・クラスルームにMacから参加できますか?
A:当社では、Macでの接続サポートをいたしかねます。Macからのご利用はご遠慮ください。
当社がサポートする学習利用環境は、こちらをご覧ください。
Q:研修で使用する教材は、どのように閲覧するのですか?
A:研修で使用する教材は、SmartSessionで提供します(※)。SmartSessionは、日本インフォメーション株式会社がクラウドで提供する、資料データの閲覧・共有サービスです。
受講者は、WebブラウザでSmartSessionにログインいただき、教材の参照・編集が可能です。また、受講後に教材をPDF形式でダウンロードしてご利用いただけます。ダウンロードしたPDFファイルには利用者名のすかしが入ります。

※一部、対象外のコースがございます。
Q:電子テキストの印刷は可能ですか?
A:可能です(※)。ダウンロードしたPDFファイルには利用者名のすかしが入ります。

※一部、対象外のコースがございます。

お問い合わせ

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル