業務の自動化はリモートワークや業務のシステム化・コスト削減など、さまざまな場面で有効です。この自動化を支援するツールであるRPA(Robotic Process Automation)製品には さまざまな種類がありますが、Blue PrismはワールドワイドのRPA市場でトップ3にも挙げられるRPA製品です。フローチャートのようなわかりやすい画面でさまざまなアプリケーションと連携したロボットを作成できるだけでなく、大規模環境でエラーが発生しても業務が止まらないようなロボットを運用・管理する機能も提供しています。
当社はBlue Prism社認定トレーニングパートナーとして、2021年10月より日本国内初のBlue Prism認定トレーニングを提供しています。また、本来5日間の認定トレーニングを基礎編(3日)と応用編(2日)に分けることで、よりご受講しやすくなっております。
コース
コード |
コース名
|
日数
|
---|---|---|
RPV016 |
![]() Blue Prism認定トレーニング基礎編【バーチャル・クラスルーム】 Blue Prism の概要と、業務自動化ロボットの開発で基本的な機能・操作を学習します。 実習を通してプロセスとオブジェクトの作成について修得できます。 |
3日 |
RPV017 |
![]() Blue Prism認定トレーニング応用編【バーチャル・クラスルーム】 Blue Prismによる業務自動化ロボット開発においてロボットに必要となる、耐障害性を実現するための例外処理やワークキュー機能について学びます。また、基礎編・応用編を通しての総合演習を行います。 |
2日 |