昭和44年(1969年)以来、情報処理技術者試験は、個人や組織のITに関する知識・技術レベルの客観的な評価指標として、IT業界において広く認知されています。試験問題は教育的かつ実践的であり、ITの進歩に対応して良質な出題を確保するため、深い知見を有する約450名からなる試験委員が問題を作成しています。
また、ITの利活用や情報セキュリティ管理意識の向上を促進するため、IT利用者側の方々向けに「IPパスポート試験」「情報セキュリティマネジメント試験」も設けられています。
(※1) 出典 独立行政法人 情報処理推進機構 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html
※ 2020( 令和2)年の春期試験より、基本情報技術者試験の午後の出題が見直されます。詳しくは、「https://www.ipa.go.jp/about/press/20190124.html」を参照ください。
コース コード |
コース名 |
日数 |
コース概要 |
---|---|---|---|
SJE301 |
<eラーニング>集中演習 ITパスポート試験【IP】 | 学習終了日は10月30日となります。 利用期間は開始日によって異なりますのでご注意ください。 |
eラーニングを使用し、合格に必要な知識を学習します。 |
SJE302 |
<eラーニング>集中演習 情報セキュリティマネジメント試験【SG】 | ||
SJE303 |
<eラーニング>集中演習 基本情報技術者試験【FE】 | ||
SJE304 |
<eラーニング>集中演習 応用情報技術者試験【AP】 | ||
SJE312 |
<eラーニング>集中演習 情報処理安全確保支援士試験【SC】 | ||
SJE308 |
<eラーニング>集中演習 ネットワークスペシャリスト試験【NW】 | ||
SJE305 |
<eラーニング>集中演習 ITストラテジスト試験【ST】 | ||
SJE306 |
<eラーニング>集中演習 システムアーキテクト試験【SA】 | ||
SJE310 |
<eラーニング>集中演習 ITサービスマネージャ試験【SM】 | ||
SJD002 |
応用情報技術者試験【AP】対策講座(合格に必要な知識と解答力を養う) | 3日 |
合格に向けて、必要な知識や解答方法を問題演習を中心として学習します。 |
SJD006 |
情報処理安全確保支援士試験【SC】対策講座 (合格に必要な知識と解答力を養う) | 3日 |
|
SJD008 |
ネットワークスペシャリスト試験【NW】対策講座(合格に必要な知識と解答力を養う) | 3日 |
|
SJD003 |
応用情報技術者試験【AP】対策講座(試験直前に模擬試験で得点をUPする) | 1日 |
模擬試験により学習成果の再確認、知識の定着をさせ、合格ライン到達をめざします。 |
SJD007 |
情報処理安全確保支援士試験【SC】対策講座 (試験直前に模擬試験で得点をUPする) | 1日 |
|
SJD009 |
ネットワークスペシャリスト試験【NW】対策講座(試験直前に模擬試験で得点をUPする) | 1日 |
|
SJD001 |
高度試験受験者向け 論文の書き方 -問題文の読み方から論文構成方法まで- | 1日 |
講師によるポイント面談で論述をするために必要な基盤を学習します。 |
SJD010 |
秋期高度試験【SM】【SA】【ST】対策講座 実践!論文を書く -添削指導で合格するための論述力を養成する- |
2日 |
コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。