コースコード | HSV279 |
---|---|
コース概要 | ・このコースは「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内をご確認ください。 ・このコースでは、具体的なケース用いて、お客さまの会社情報(収益推移等一般に入手できる経営情報、個別入手情報)を基に、お客さまの状況を分析し、仮説(状況仮説、問題仮説など)を設定します。そして、不足情報の収集、仮説の検証を役員・部門長クラスへのヒアリングを通じて行い、それらの結果に基づき、問題原因の分析、課題の形成をし、課題解決のソリューションを発掘します。これらを4回のヒアリング演習と講師のフィードバックをとおし、実践的に理解いただきます。 |
到達目標 | ・お客さまの会社情報(収益推移等一般に入手できる経営情報)を基にお客さまの問題を分析できる。 ・不足情報を階層別ヒアリングにより情報収集し、課題形成を行い、課題解決のソリューションを発掘できる。 |
対象者 | ・お客さまと面談しヒアリングをする機会のある方、または今後する予定のある方。 ・顧客のニーズを深く理解し、提案力を強化したい方。 ・経営層や部門長とのコミュニケーションを通じて、仮説検証を行い、実践的な解決策を導き出したい方。 |
前提知識 | 特に必要としません。 |
内容 | 1.経営課題(仮説)を見つけるために必要な考え方と情報 2.経営分析から提案までの流れ 3.ケーススタディ (1)ケーススタディ・オリエンテーション (2)ケース情報の読み込み (3)経営環境分析と経営課題(仮説)の抽出 (4)ヒアリング準備(ヒアリング項目の抽出) (5)ヒアリング実施(前半) (6)経営課題を見つけるためのヒアリングの留意点 (7)ヒアリング実施(後半) (8)ヒアリング結果の整理・分析方法 (9)ヒアリング結果の整理 (10)問題原因の分析 (11)課題の設定とソリューションの抽出 (12)チーム別発表 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 12.66 |
学習形態 | オンライン(レクチャ) |
カテゴリー | セールス/フロント |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、10:00~17:20の開催とさせていただきます。 ・申込完了後、事前課題のレッスン情報に従い、必ず事前課題に取り組んでから受講いただくようお願いします。 ※本コースは、研修効果の観点で終了時刻が17:20で、事前課題があります(提出不要)。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf |
受講料 | ¥184,800(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|