コースコード | HSV273 |
---|---|
コース概要 | ・このコースは「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内をご確認ください。 ・上司や他者からの飛び込み業務(緊急依頼業務)に忙殺され、自分で決めた仕事が後回し、頭も体もフル回転、おまけにストレスがたまり続ける毎日。そんな仕事に振り回される日々から脱し、本当に「やりたいこと」「やるべきこと」に専念できるようになるための「仕事整理の方法」を理解します。 |
到達目標 | ・仕事や生活で気になっていることが整理でき、まず次に何をすべきか具体的な行動を明確にできる。 ・「やらなければいけない」とは思いつつ、手が付けられずにいた事に着手できる。 ・「あれもこれも」と煩わされるストレスから解放され、集中してものごとに取り組むことができる。 |
対象者 | 全職種を対象にしておりますが、次のような方に特にお薦めします。 ・上司や他者からの飛び込み業務(緊急依頼業務)に忙殺され、自分で決めた仕事が後回しになり残業が多い方。 ・「やるべきこと」や「気になること」が次々と頭に浮かんできて、目の前のことに集中できない方。 ・「ルーティンワーク」よりも「考える仕事」が多いが、じっくり考える時間が取れない方。 ・本当は人に仕事を依頼したいが、結局自分で抱え込んでしまいがちな方。 ・社会人経験5年目程度から主任相当職ぐらいまでの、比較的若手層の方。 |
前提知識 | 特に必要としません。 |
内容 | 1.GTD®-の考え方・GTD®-の基本5ステップ:「把握する」⇒「見極める」⇒「整理する」⇒「更新する」⇒「選択する」 2.生産性を阻害する要因の対処/ナチュラルプランニングモデル/プロジェクトのモレをなくす |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 12.33 |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | 思考力/考え抜く力 |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、1日目は10:00~17:00、2日目は10:00~17:20の開催です。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。 ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf |
受講料 | ¥181,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|