コースコード | HSV230 |
---|---|
コース概要 | ・このコースは、基礎知識を事前動画(2時間)にて学習いただき、研修当日(1.5日間)は演習中心に進めます。 ・研修当日は「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内をご確認ください。 ・聞き手を納得・行動させるために必要なプレゼンテーションの構成や、効果的に伝えるデリバリー、資料のポイントを学びます。特に、説得力を持って分かりやすく伝えるためのストラクチャリングとストーリーデザインを中心に学びます。実際に「自部門における業務効率化や職場の改善」をテーマに発表し、フィードバックをもとに改善します。 |
到達目標 | ・プレゼンテーションの基本概念を理解できる。 ・プレゼンテーションに不可欠な4種のスキル(ストラクチャリング、ストーリーデザイン、ビジュアライゼーション、デリバリー)のポイントを理解できる。 ・プレゼンテーション準備のプロセスを理解できる。 |
対象者 | プレゼンテーション能力を高めたい方。例えば、社内での改善提案/企画のプレゼンテーションを控えている、社外で顧客向けにプレゼンテーションをする機会がある、プレゼンテーションの学習を通して相手に分かりやすく伝え、素早く納得を得るスキルを磨きたい方。 |
前提知識 | 「ロジカルシンキング基礎」eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。(20年度まで開講しておりました「ロジカルシンキング基礎」をご受講の方は同等とみなします) |
内容 | 【事前学習:eラーニング(標準学習時間:2時間)】 1.プレゼンテーションの基礎知識 2.デリバリーのポイント 3.定義分析フェーズのポイント 4.論理構成のポイント 5.ストーリーを作るポイント 6.資料作成のポイント 7.【事前課題】論理構成作成 【研修 1日目(0.5日)】 1.オリエンテーション 2.【演習】論理構成(事前課題)のブラッシュアップ 3.【演習】ストーリーデザイン作成 【研修 2日目(1日)】 4.【演習】発表資料作成 5.【演習】リハーサル 6.【演習】プレゼンテーション発表 7.振り返りとまとめ |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 12.33 |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | チームで働く力 |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、1日目は13:00~17:00、2日目は10:00~17:20の開催です。 ・このコースの申込締切日は開始日の20営業日前です。開始日の20営業日前を過ぎてのキャンセルおよび変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担いただきます。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。 ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・このコースの事前学習は、ライトワークス社より提供いたします。コース実施に必要となるご受講者の個人情報をライトワークス社へ提供いたします。 ・バーチャル・クラスルームでは、講義開始前のeラーニングで作成する論理構成(事前課題)を使用します。オンライン研修に接続するデバイスに、事前課題をご用意ください。 ・このコースは、ライトワークス社より提供いたします。コース実施に必要となるご受講者の個人情報をライトワークス社へ提供いたします。 ・eラーニングの学習手順は次の資料をご確認ください。 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/z_vc_mixCourse.pdf ・研修中にプレゼンテーションの発表を行います。マイクを使用できる環境でご受講ください。 ・研修効果向上のため、ご自身の発表の様子を録画いただくことをお勧めします。可能な方は、オンライン研修に接続するデバイスとは別に、録画可能なスマートデバイスをご用意ください。 ・本研修では、Microsoft ExcelとPowerPoint を使ったワークがあります。オンライン研修に接続するデバイスで作成・編集できるようご準備ください。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf |
受講料 | ¥93,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|