コースコード | DBE060 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
ITアーキテクト▲1/アプリケーションスペシャリスト▲1/ソフトウェアデベロップメント▲1 |
コース概要 | リレーショナルデータベースを操作するためのSQLの基礎を学習します。 |
到達目標 | ・データ操作をするSQLについて、基本的な機能と文法を説明できる。 ・データ定義をするSQLについて、基本的な機能と文法を説明できる。 ・トランザクション制御をするSQLについて、基本的な機能と文法を説明できる。 |
対象者 | リレーショナルデータベースを管理・運用する方リレーショナルデータベースのアプリケーションを開発する方。 |
前提知識 | 「データベース入門」コース、または「データベース基礎」eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.リレーショナル・データベースとSQL (1) リレーショナル・データベースとは (2) SQLとは (3) SQLの特長 (4) SQLの分類 2.データ操作文(DML) (1) 検索処理 (2) 追加処理 (3) 更新処理 (4) 削除処理 3.データ定義文(DDL) (1) 表の定義 (2) 参照制約 (3) ビュー表 4.データ制御文(DCL) (1) データの確定 (2) データの取り消し 5.修了試験 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 8 |
学習形態 | eラーニング |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・開始日にかかわらず学習終了日は9月30日になります。 ・説明画面と説明文(音声なし)で学習するタイプのeラーニングです。(音声再生環境は不要です) ・このコースは、インターネットによる研修のため、パソコンとWeb環境が必要です。 ・お申し込みの前に必ず学習利用環境をご確認ください。なお、ご利用にあたっては、ご受講者とお申込責任者の方のE-Mailアドレスが必須となります。 |
受講料 | ¥17,600(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|