時代の変化に追随し対応していくためには、これまでのソフトウェア開発の方法を見直し変革していくことが必要です。
現在、ソフトウェア開発の手法として、アジャイル開発が脚光を浴び、その中でもスクラム開発が代表的な手法として広く知られています。当社では、アジャイル/スクラム開発の最新技術動向を踏まえ、研修体系を整備しました。
ぜひ、ご活用ください。
コース コード |
コース名 | 日数 |
---|---|---|
SPJ064 | ![]() スクラムの基礎と実践 【概要】アジャイル開発手法の中でも主流のスクラムを取り上げます。基礎知識の解説に加え、実際のプロジェクトの進め方や要素技術など、アジャイル開発/スクラムの基礎と実践について学習します。また演習やワークショップによってアジャイル開発のメリットを体験します。 |
1日 |
コース コード |
コース名 | 日数 |
---|---|---|
SPJ045 | (PDU)[リーダー向け]アジャイル開発における自律型チーム運営 【概要】アジャイル開発を担当するリーダーとして、その力量がもっとも発揮されるべき局面が自立的なチーム運営です。このコースでは、自律的なチームとは何か、どうすれば自律的なチームになるのかを、開発現場の状況を想定した講師とのディスカッション演習や質疑応答を通して考察します。 |
1日 |
PMJ061 | (PDU)マネージャのための1日でわかるアジャイル・プロジェクトマネジメントの効用 【概要】マネジメント視点でのアジャイル開発の利点を理解し、顧客に提案できる従来、行われてきた計画重視型のプロジェクトマネジメントから、アジャイル開発導入への変化をマネジメント視点で学びます。経営管理上のメトリクスを残しながら、プロジェクトガバナンスをどのように確立するかを理解し、顧客に提案できる知識を身につけます。 |
1日 |
コース コード |
コース名 | 日数 |
---|---|---|
PMD012 | 「EXIN アジャイル スクラムファンデーション」資格対策 【概要】EXIN(www.exin.com)本部が公開する試験要件に沿ったカリキュラムにより基本事項の概念や用例を学習します。 なお、研修の最後にアジャイル スクラム ファンデーション認定試験(60分)を用意しています。 |
2日 |
なお、新規にご案内するコースについては、予告なく変更となる可能性がありますのでご了承願います。
コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。