コースコード | PMJ061 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
プロジェクトマネジメント▲2 |
コース概要 | マネジメント視点でのアジャイル開発の利点を理解し、顧客に提案できる従来、行われてきた計画重視型のプロジェクトマネジメントから、アジャイル開発導入への変化をマネジメント視点で学びます。経営管理上のメトリクスを残しながら、プロジェクトガバナンスをどのように確立するかを理解し、顧客に提案できる知識を身につけます。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:7ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | マネジメント視点でのアジャイル開発の利点を理解し、顧客に提案できる。 |
対象者 | アジャイル開発の導入を検討しているマネジャー、リーダの方。 |
前提知識 | プロジェクトへの参加経験があり、「プロジェクトマネジメント基礎」コース/eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.アジャイルの背景 (1)なぜアジャイルが生まれたのか (2)従来の「ウォーターフォール」との相違 2.アジャイルによるマネジメント (1)アジャイルマネジメントの導入 (2)失敗例からの教訓 (3)アジャイルマネジメントの事例から 3.まとめ |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:30の開催とさせていただきます。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute、 Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥38,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|