ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

RPA製品別の業務自動化ロボット開発スキルを修得できます!RPA研修のご案内

国内で拡大し続けるRPA(Robotic Process Automation)市場に対し、RPA人財の育成が急務となっています。このような背景の中、当社では、2019年2月にAutomation Anywhereトレーニングをスタートさせ、8月からUiPath、BizRobo!トレーニングも公開してRPA研修を拡充しています。RPAを活用した業務改善への取り組みを、「RPA人財育成」でサポートいたします。

日立講習会では、ご自身のスキルレベルやご利用の製品に応じたRPAの研修を提供しているため、ご受講者に適したRPAによるロボット開発スキルを修得できます。また、研修内のロボット開発演習では講師が丁寧にサポートいたしますので、RPA製品に不慣れな方でも安心してご受講いただけます。

なお、サイトトップの右側にあるバナー「 」をクリックすると、RPA研修専用ページが表示され、公開コースを簡単にご確認いただけます。

◆◆◆Automation Anywhere◆◆◆

特長:Automation Anywhereは、世界的に導入が進んでいるRPAシステムであり、業務自動化ロボット開発のし易さ、充実した管理機能、豊富な自動化対象(Webシステム、アプリケーション)が特長となっています。

研修のご紹介:

RPAの基礎から学習でき、事例を交えたAutomation Anywhereによるロボット開発手法を実機で学習できます。

RPAについて基礎から学ぶ方で、かつAutomation Anywhereを実際に触ってどのようにロボットを開発できるかを知りたい方にお薦めのコースです。

開催日程(1日間)
・2020年1月27日
・2020年2月17日
・2020年2月25日
・2020年3月16日

Automation Anywhereによるロボット開発を行うための機能、ユーザーアカウントやロボットを管理する機能について、実機を使って学習できます。

Automation Anywhereによるロボット開発時に利用するコマンドを幅広く学習し、ロボット開発のさまざまな可能性を見い出したい方にお薦めのコースです。

開催日程(3日間)
・2019年12月9日~12月11日
・2020年1月27日~1月29日
・2020年3月2日~3月4日

◆◆◆UiPath◆◆◆

特長:UiPathは、PC上のさまざまなアプリケーション(Office、デスクトップアプリケーション、Webブラウザーなど)を自動化できます。ロボット開発時は、UiPath Studioによる直観的な操作で容易にワークフローを開発・メンテナンスができるため、ユーザーフレンドリーな開発作業が可能です。

研修のご紹介:

直観的な操作が特徴であるUiPath Studioによる、デスクトップ上の業務自動化ロボット(ワークフロー)を作成する方法を、実機を使って学習できます。

UiPath Studioによるロボット開発の基本を修得したい方にお薦めのコースです。

開催日程(1日間)
・2020年2月20日

業務を効果的にRPA化するために用いられる業務プロセス定義書の作成や、
メンテナンス性が高くかつ効率的なワークフローの開発について、実機を使って学習できます。

UiPath Studioによる実践的なロボット開発手法を修得したい方にお薦めのコースです。

開催日程(2日間)
・2020年1月8日~1月9日
・2020年3月2日~3月3日

◆◆◆BizRobo!◆◆◆

特長:BizRobo!は、ソフトウェアロボット(Digital Labor)の導入・運用を支援するデジタルレイバープラットフォームであり、スモールスタート(BizRobo! Mini)、大規模(BizRobo! Basic)など自動化の規模にあわせて選べます。また、ユーザーフレンドリーな開発作業が可能です。

研修のご紹介:

BizRobo!のDesign Studioにより、操作しているWebサイトなどの画面を表示しながら
操作手順を登録しロボットを定義していく方法を、実機を使って学習できます。

BizRobo!の導入・提案を検討している方やBizRobo!の基礎から学習したい方にお薦めのコースです。

開催日程(1日間)
・2019年12月20日
・2020年1月17日
・2020年1月23日

ETLを用いたデータ加工・統合、OLAPを用いたデータ分析をPentahoで学んでみませんか?

「多数のシステムのデータを1つにまとめたい」「何万行もあるデータをわかりやすく表示して分析したい」そのようなデータの加工・統合や分析が必要な方に、その両方の機能を持つPentahoを用いた研修コースをご案内します。

データ統合・分析のプラットフォームであるPentahoを用いた研修として、データの加工・統合や可視化・分析での考え方やポイントを修得できる2つの研修コースをご案内いたします。

また、Pentahoそのものの機能・操作を修得できるPentaho認定トレーニングのコースもございます。合わせてご活用ください。

分析や集計などのデータ利活用の前処理としてデータの加工・統合を行いたい場合、複数業務システムのデータ統合では、ETL(Extract/Transform/Load)処理によるデータのクレンジング(加工)や名寄せが必要です。データクレンジングのポイントを把握し、Pentahoで実践したい方にお薦めです。

開催日程(1日研修):
(1) 2020年1月31日
(2) 2020年3月6日

PentahoのOLAP(Online Analytical Processing)分析機能であるアナライザーの操作を学び、データから仮説を立ててアナライザーで分析・検証する流れを体験します。Pentahoを用いたデータ分析を検討されている方にお薦めです。

開催日程(0.5日間研修):
(1)2020年1月30日
(2)2020年3月5日

また、これらの機能をより深く学びたい方には、Pentaho認定トレーニングコースとして以下をご提供しています。

「データ加工・統合入門」コースでは扱わない、データベースを利用したETL処理やPentahoリポジトリ機能などの高度な機能・操作についても修得できます。Pentahoのデータ統合機能そのものについて学習したい方にお薦めです。

開催日程(3日間研修):
(1) 2020年2月5日~7日

「Pentahoによるデータ可視化・分析」で扱うアナライザーを含む、3種類の可視化・分析機能について操作を修得します。Penathoでデータ参照が中心のユーザーにお薦めのコースです。

開催日程(1日研修):
(1) 2020年1月15日

表やグラフを利用したレポートを作成し、どのように可視化するか詳細に設定可能なレポートデザイナーの機能・操作を修得できます。Pentahoで定型的かつ詳細なレポートを作成したい方にお薦めです。

開催日程(2日間研修):
(1) 2020年2月25日~26日

Pentahoによるデータ分析・可視化は事前にモデル作成が必要です。本コースでは、モデリングツールであるメタデータエディターおよびスキーマワークベンチの機能・操作を修得できます。データの可視化・分析を担当される方にお薦めのコースです。

開催日程(2日間研修):
(1) 2020年1月16日~17日

複数の表・グラフで構成されたインタラクティブなダッシュボードを作成するCTools機能・操作を修得できます。Pentahoで高度なダッシュボードを利用される方にお薦めです。

開催日程(2日間研修):
(1) 2020年2月27日~28日

【春期情報処理技術者試験】本番に向けての準備をいち早くはじめよう!

2020年度春期の情報処理技術者・情報処理安全確保支援士試験に向け、日立アカデミーでは、eラーニングおよび集合研修をご用意しております。ポイント把握と問題演習の繰り返しにより、解答力向上を図ります。ぜひご利用を検討ください。

■ eラーニング

■ 集合研修

・2020年度春期試験の試験日とインターネットによる個人申し込みの期間は次のとおりです。
  ・試験日:2020年4月19日(日)
  ・個人申し込み期間(インターネット):2020年1月9日(木)10時 ~ 2020年2月10日(月)18時

・上記、情報処理技術者・情報処理安全確保支援士試験対策eラーニングは、アイテック社より提供いたします。

※試験についての詳細は、IPAホームページ(令和2年度春期試験について)をご覧ください。

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル