コースコード | VMJ006 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
アプリケーションスペシャリスト▲2/ITスペシャリスト▲2/ITアーキテクト▲2 |
コース概要 | VMware vSphere 6.5を使用した仮想環境の構築方法を、マシン実習を通して学習します。 |
到達目標 | ・サーバ仮想化に関連するVMware製品の概要を説明できる。
・VMware vSphere 6.5を使用して、基本的な仮想環境を構築できる。 ・仮想マシンを作成し、リソース割当ての適正な管理ができる。 ・vSphere DRSを使用して、ESXiホスト間の負荷分散ができる。 ・VMware vSphere環境における信頼性の考え方を説明でき、vSphere HAを使用して、仮想マシンの可用性を確保できる。 ・VMware vSphereシステムのセキュリティ対策の概要を説明できる。 ・VMware vSphereシステムの運用、保守の概要を説明できる。 |
対象者 | VMware vSphereを使用した仮想環境を提案・構築予定の方。 |
前提知識 | サーバやSANの基礎知識があること。 |
内容 | 1.VMware製品概要 2.VMware vSphere環境の構築 3.仮想マシンの作成 4.VMware vSphereによる仮想化の仕組み 5.仮想環境ならではの機能 6.リソースの管理と監視 7.ESXiホスト間の負荷分散 8.VMware vSphere環境における可用性の確保 9.セキュリティの強化 10.VMware vSphereシステムの運用、保守 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:00の開催とさせていただきます。 ・このコースは、日立講習会オリジナルコースです。VMware社認定コースではありません。 ・このコースの内容は、予告なく変更になる場合があります。 |
受講料 | ¥110,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|