コースコード | SPL072 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
アプリケーションスペシャリスト▲1/ITスペシャリスト▲1/ITアーキテクト▲1 |
コース概要 | 仮想化環境下で、iSCSIストレージを使用するための設定、サーバ、ストレージ間でのiSCSIを使用した接続、また、日立ストレージのリモートコピー機能、外部ストレージ接続機能での筐体間接続にiSCSIを使用する際の接続方法、注意事項など実機を通して学習します。 |
到達目標 | ・仮想化環境下でiSCSIストレージの導入方法を理解できる。 ・サーバとストレージ間をiSCSIを使用して接続できる。 ・日立ストレージのリモートコピー機能、外部ストレージ接続機能でiSCSIを活用できる。 |
対象者 | ・仮想化環境を構築される方。 ・日立ストレージをiSCSIインタフェースで導入される方。 |
前提知識 | ・サーバ仮想化に関する知識があること。 ・日立ストレージに関する知識があること。 ・日立ストレージのリモートコピー、外部ストレージ接続機能の知識があること。 |
内容 | 1.iSCSI概要 (1)iSCSIとは (2)iSCSI導入メリット (3)iSCSI技術要素Target、iSCSI NAME、セキュリティ(CHAP認証) 2.サーバ、iSCSIストレージ接続 (1)接続概要 ・チャップ認証設定 ・LUNセキュリティ設定 (2)接続実習 3.仮想化環境でのiSCSIストレージ導入 (1)システム構成 (2)データストア用ボリュームの作成から認識まで (3)実習 4.日立ストレージ各種機能でのiSCSI活用 (1)外部ストレージ接続機能(Universal Volume Manager)機能概要、筐体間接続設定、注意事項 (2)UVM接続実習 (3)リモートコピー機能(TrueCopy/Universal Replicator)機能概要、筐体間接続設定、注意事項 (4)リモートコピー接続実習 5.iSCSI接続トラブルシューティング |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 6.5 |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、10:00~17:30の開催とさせていただきます。 |
受講料 | ¥55,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|