コースコード | RPV016 |
---|---|
コース概要 | ・このコースは「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内をご確認ください。 ・RPAシステムであるBlue Prismの概要と、業務を自動化するロボット開発に必要な基本的な機能・操作を学習します。実習を通して、業務ロジックであるプロセスとアプリケーション連携部品であるオブジェクト(ビジネスオブジェクト)の作成について修得できます。 ※このコースはBlue Prism社が提供する「Blue Prism Foundation Training」から抜粋した内容の研修です。 |
到達目標 | ・ RPAおよびBlue Prismの概要を説明できる。 ・ プロセスの概要を説明できる。 ・ プロセスで使用するステージ、循環パス、データ入出力について説明できる。 ・ プロセススタジオを用いてプロセスの作成や実行を行える。 ・ ビジネスオブジェクトの概要を説明できる。 ・ アプリケーションモデラーを用いたアプリケーションの連携設定(スパイ)を行える。 ・ ビジネスオブジェクトからアプリケーションの操作・入出力を行える。 ・ ビジネススタジオを用いてビジネスオブジェクトの作成・実行を行える。 |
対象者 | ・Blue Prismの導入を検討されている方。 ・Blue Prismを使用して業務の自動化を行う方。 |
前提知識 | 特に必要としません。 |
内容 | 1.Blue Prismの概要 2.プロセスの概要 (1)プロセススタジオ (2)判断ステージ、計算ステージ (3)プロセスの検証 3.プロセスのフロー作成 (1)循環パス (2)コレクションとループ 4.プロセスの入力と出力 (1)ページ階層 (2)データアイテムの可視性と種類 (3)入出力パラメーター (4)コントロールルームでのプロセス実行 5.ビジネスオブジェクト概要 (1)ビジネスオブジェクトの概要 (2)アプリケーションモデラー概要 6.オブジェクトスタジオ (1)アプリケーションモデラー操作 (2)操作ステージ、待機ステージ (3)アタッチ・デタッチ (4)書き込み、読み取りステージ 7.例外処理、ワークキュー概要 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 21 |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:30の開催とさせていただきます。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf 【関連キーワード:RPA】 |
受講料 | ¥231,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|