コースコード | RDV002 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
ITアーキテクト▲2/ITスペシャリスト▲2/アプリケーションスペシャリスト▲2 |
コース概要 | ・このコースは「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)開始についてをご確認ください。 RPA(Automation Anywhere Enterprise V11)を実際に使用することで、単純なものからやや複雑な業務を自動化するためのボット開発方法について、マシン実習を通して学習します。 |
到達目標 | ・Automation Anywhere Enterprise V11のプラットフォーム、アーキテクチャ、コンポーネントについて説明できる。 ・単純なボットを作成するためのレコーダー、エディター、さまざまな基本コマンドについて説明できる。 ・中高程度の複雑なボットを自身で開発できる。 ・RPAとそのユースケースについて説明できる。 |
対象者 | RPA(Automation Anywhere Enterprise V11)を使用して業務の省力化・自動化をする方。 |
前提知識 | RPAについて基礎的な知識があること。 |
内容 | 1.Introduction 2.Web Control Room 3.Recorder 4.Bot Creator 5.MetaBot |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | オンライン(レクチャ) |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、10:00‐18:00の開催です。 ・このコースは、Automation Anywhere社認定「Mastering Bots:Design and Build an Advanced Digital Workforce」コースとなり、同社が提供するテキストを使用します。 ・コースの内容は、予告なく変更される場合があります。 |
受講料 | ¥231,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|