コースコード | PMJ014 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
ITサービスマネジメント▲3/プロジェクトマネジメント▲3 |
コース概要 | ソフトウェア規模を見積るファンクションポイント法を業務に適用するための考え方、および手法について、講義と演習を通して学習します。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:12ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | ・ソフトウェア規摸を見積るファンクションポイント法の考え方、実践方法を説明できる。
・ファンクションポイント法を用いて計測ができる。 |
対象者 | プロジェクトマネジメント業務を行う方、ファンクションポイント法を使用して見積りを行う方、ファンクションポイント法を使用しての提案を評価する方。 |
前提知識 | ソフトウェア開発に関する基礎知識があり、「(PDU)ファンクションポイント法基礎」eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.ファンクションポイント法による計測の手順 2.ソフトウェア開発プロジェクトの見積り上の留意点 3.見積り演習 4.ファンクションポイント法の導入方法 5.総合演習とまとめ 6.組織としての見積りへの取り組み 7.ファンクションポイント法の動向 講師:日立製作所のSE部門で見積り技術の取りまとめを実務として担当している専門家が講義します。 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | 集合(レクチャ) |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~16:30の開催とさせていただきます。
・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute、 Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥77,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|