コースコード | IOV024 |
---|---|
コース概要 | ・このコースは「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内をご確認ください。 ・IoTの提案・企画を今後行うSE/営業に対して、「IoTシステム全体像とその仕組み」、「出題ポイントの解説」、「模擬試験」を使用し、IoTに関する基礎知識(考え方・用語)を身に付ける力を伝授します。なお、このコースはMCPC主催「IoTシステム技術検定 基礎検定」についての対策講座です。 |
到達目標 | ・「IoTシステム技術検定(基礎検定)」に合格できる技術力を修得する。 ・IoTシステムの概要、技術的なキーワードが理解できる。 |
対象者 | ・SE/営業の若年層の方。 ・これからIoTに携わる業務を行うSE/営業の方。 |
前提知識 | 特に必要としません。 |
内容 | 1.出題範囲と傾向、出題トピックの解説 (1)IoTシステム構築 (2)センサ・アクチュエータ (3)IoTデータ活用(ビッグデータ・AI) (4)IoTセキュリティ (5)IoTシステムプロトタイピング (6)ネットワーク (7)DX |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 8 |
学習形態 | オンライン(レクチャ) |
カテゴリー | デジタル技術(IoT) |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、10:00~17:00(1日目)、10:00~12:00(2日目)の開催とさせていただきます。 ・このコースではテキストとして「IoT技術テキスト基礎編」[MCPC IoTシステム技術検定基礎対応]公式ガイド」(直近の最新版)を使用します。 テキストは、受講当日までにご自身でご用意いただきますようお願いいたします(本コースでのご用意はございません)。 MCPC(https://mcpc-jp.org/iotkentei/index.html)、あるいは楽天、Amazonなどから電子テキストあるいは書籍を購入できます。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf |
受講料 | ¥49,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|