コースコード | HSJ182 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
コンサルタント▲2/マーケティング▲2/エデュケーション▲2 |
コース概要 | ポジショニングやリソースベーストビュー等の事業・企業戦略論をしっかりと腹落ちして自らの事業に適用できるようになるまで理解します。またIT分野の企業が、旧来の実業分野に対して有力な競合として参入して行くケース等、ITビジネスとして戦略上踏まえておくべき最新動向を紹介します。IT分野におけるイノベーションやサービスビジネス創造のための実践的な知的基盤となります。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:6.5ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | ・事業戦略の理論について理解し、自らの事業について適用することができる。 ・ITビジネスの戦略として押さえるべき最新動向について理解し、自らの事業への適用について考えることができる。 |
対象者 | ・技師・主任クラス以上の方(目安)。 ・事業戦略や企業戦略、あるいはイノベーションやビジネス創造について主体的に取り組む意思のある方。 |
前提知識 | ロジカルシンキングやフレームワーク思考等、ビジネス系コンセプチュアルスキルを一通り踏まえていることが望ましい。 |
内容 | 1.事業戦略、企業戦略とは (1)事業における戦略とは (2)戦略論の系譜 (3)自事業にとっての意味合い 2.戦略の最新動向 (1)ITビジネス戦略の最新動向 (2)その他の注目すべき動向 (3)自事業にとっての意味合い 3.ケーススタディ (1)グループ討議 (2)全体討議 4.まとめ |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:00の開催とさせていただきます。 ・このコースでは、事前課題にお取り組みいただきます。当社サイトよりファイルをダウンロードいただき、課題にお取り組みください。指定の回答用紙はご入力後、2部印刷のうえ、研修当日にご持参ください。 https://www.hitachi-ac.co.jp/service/opcourse/pre-problem.html ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute、 Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥55,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|