コースコード | HSJ017 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
コンサルタント▲3 |
コース概要 | 「ビジネスに役立つIT投資」を実践するために必要となるIT戦略立案プロセスに関する知識や限られた経営資源で最高のITパフォーマンスを引き出す戦略面でのポイントを、講師による解説、ケーススタディ演習を通して学習します。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:6.5ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | ・IT戦略の基礎知識を理解できる。
・経営者が納得するIT企画書を作成できる。 |
対象者 | IT戦略立案を担当する方、システム企画を担当する方、システムアナリスト・システムエンジニア・セールスエンジニアの方。 |
前提知識 | 情報化に関する基礎知識があること。 |
内容 | 1.今なぜIT戦略なのか (1)クラウゼヴィッツの戦略論 (2)経営トップはIT戦略に関与しているか (3)IT部門は経営戦略を意識しているか、ほか 2.IT戦略の基礎知識 (1)全体最適化 (2)組織体制 (3)情報化投資ほか 3.ITバランススコアカード(IT-BSC)による戦略マネジメント (1)ビジョンと戦略 (2)IT-BSCの標準フレームワーク (3)IT投資マネジメントへの応用ほか 4.経営者が納得するIT企画書 (1)どれだけの費用が発生するのか (2)どれだけの効果が期待できるのか (3)IT投資企画書のフレームワークほか 5.まとめ |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:00の開催とさせていただきます。
・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute、 Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥33,000(税込) |
お客さまからの声 | 大変有意義な講義だった。今後役に立てたい。 |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|