コースコード | GXE006 |
---|---|
コース概要 | エナジー事業を主力4事業の1つとする日立グループにとって、脱炭素社会の実現に向けて果たすべき役割は益々重要になっています。 エネルギー転換の絶対的な解が無い中で、我々は様々な選択肢を理解して、顧客提案に備える必要があります。 本コースで学ぶ「洋上風力発電」と「カーボンニュートラル液体燃料(バイオ燃料・合成燃料)」は、エネルギーの供給と利用の両面で期待されている技術です。 再生可能エネルギーの1つ洋上風力発電は、大規模かつ安定的な電力供給源として注目されています。既に、日立エナジーをはじめとするグループ各社が複数の洋上風力発電プロジェクトに関与しています。 一方、航空・海運・重機などの電動化が難しい分野において、カーボンニュートラル燃料は化石燃料に代わる選択肢の1つです。 これらの理解と同時に、エネルギーの生成から利用までの全体像を把握できることで、再生可能エネルギー由来の電力を利用して合成燃料を製造する「Power-to-X」のような新たな価値創出の視点を持つことが可能になります。 |
到達目標 | ・洋上風力発電の基本的な仕組み、構成要素を説明できる。 ・カーボンニュートラル液体燃料が求められる背景と現状・課題を説明できる。 ・それぞれのグローバルな動向を説明できる。 |
対象者 | ・エネルギー・環境分野の横断的な専門性を志向する方。 ・GX(グリーントランスフォーメーション)戦略に関わる企画職、マネージャーの方。 ・社会インフラ全体を俯瞰するシステムエンジニア(送電網、エネルギー供給、モビリティ、産業機器など)と提案する営業職の方。 ・今後、上記の関連部門へ所属、もしくは関連業務を担当する可能性・意思をお持ちの方。 |
前提知識 | 特に必要としません。 |
内容 | 1.洋上風力発電の基礎知識、市場環境とビジネストレンド 2.カーボンニュートラル液体燃料の基礎知識と、普及に向けた国内外の動き |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 2.5 |
学習形態 | eラーニング |
カテゴリー | グリーントランスフォーメーション |
コースフロー | |
備考 | 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・お申し込みの前に必ず学習利用環境をご確認ください。 ・サービス有効期間は90日間です。 ・このコースは、株式会社アイデミーとの提携コースです。コース実施に必要となるご受講者の個人情報を株式会社アイデミーへ提供いたします。 ・申込締切日は開始日の11営業日前です。開始日の11営業日前を過ぎてのキャンセルおよび変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担いただきます。 |
受講料 | ¥46,200(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|