コースコード | DBE349 |
---|---|
コース概要 | HiRDBを初めて使用するにあたって必要な、HiRDBのアーキテクチャや、HiRDBにおけるユーザ・表・インデックスに関する基礎知識を学習します。HiRDB講座の導入コースとしてお薦めです。このコースで利用するマシン演習環境は、外部eラーニングサービスを利用します。 |
到達目標 | ・HiRDBシステムのアーキテクチャの概要を理解し説明できる。 ・定義系SQLを用いて、HiRDB上にユーザ、スキーマ、テーブル、ビュー、インデックスを作成できる。 |
対象者 | ITエンジニア職、若手/中堅HiRDB初学者の方で、データベース構築を基礎から学習したい方。 |
前提知識 | 「データベース基礎」コース/eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.HiRDBの概要 2.HiRDBのインストール 3.HiRDBの環境設定 4.HiRDBの開始と終了 5.ユーザの作成 6.スキーマの作成 7.表の作成 8.インデックスの作成 9.修了試験(HiRDB資格認定試験ではありません) |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 7 |
学習形態 | eラーニング |
カテゴリー | HiRDB |
コースフロー | |
備考 | 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・サービス有効期間は21日間です。 ・このコースは、ライトワークス社より提供いたします。 ・コース実施に必要となるご受講者の個人情報をライトワークス社へ提供いたします。 ・収録した講義画面と講師の音声で、集合研修に参加しているような臨場感ある受講ができるタイプのeラーニングです。(音声再生環境が必須です) ・このコースは、学習教材およびマシン演習環境を提供するeラーニングです。 ・このコースのマシン演習環境をご利用いただくには、手順書に従って接続確認が必要です。【接続確認手順】 ・学習教材は、セキュリティ設定したPDFファイルで提供いたします。インターネット接続できるパソコンにてご参照ください。 ・このコースは、「HiRDB入門‐データベース構築‐」コースと同一内容です。 ・このコースは、インターネットによる研修のため、パソコンとWeb環境が必要です。 ・お申し込みの前に必ず学習利用環境をご確認ください。なお、ご利用にあたっては、ご受講者とお申込責任者の方のE-Mailアドレスが必須となります。 |
受講料 | ¥33,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|