コースコード | DBD059 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
職種不問 |
コース概要 | ログ、センサー、ソーシャルなどの大量データの分析に有効な機械学習について、ケーススタディを通して学びます。SVM、ベイズ推定などの手法を用いて、機械学習によるビジネス課題解決のアプローチを実践的に学習します。 |
到達目標 | ・機械学習の概念を理解し、ビジネス課題への適用方法がわかる。 ・モデルの解釈と、チューニングが理解できる(SVM、ベイズ推定/MCMCなど)。 ・オープンソース(R、JAGS)による機械学習の実装ができる。 |
対象者 | 大量データの分析に機械学習を活用し、ビジネスで成果を出したい方。 |
前提知識 | 高校数学程度の知識があり(行列・ベクトルの概念、Σの意味がわかる)、かつ「体感!機械学習‐ビッグデータ時代のシステムを支える技術‐」コース、および「Rによる統計解析‐分析結果を統計的に正しく理解し、次の意思決定に向けた提案へ‐」を修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.分析のプロセス/機械学習入門 【1日目】 (1)機械学習の流れ、アルゴリズムの種類 2.サポートベクトルマシン (1)カーネル法、実践SVM、交差妥当化 3.解の推定 (1)ベイズ推定、マルコフ連鎖モンテカルロ法、収束判定 4.機械学習の応用(モデリング) (1)選択モデルの考え方 (2)RとJAGSの使い方、MCMCによる分析、結果の見方 5.総合演習(新規事業担当者として、欠損や不整合を含むスマホアプリの実データの分析から、予測モデルを作成し、提案作成) 【2日目】 (1)集計、統計量算出による現状把握 ‐ 仮説構築、分析課題設定 (2)モデル作成/チューニング/評価 ‐ モデルの結果から、提案作成 (3)中間/最終発表 ‐ 発表/講師フィードバック/ディスカッション |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:00~18:00の開催とさせていただきます。 ・このコースは、ブレインパッド社との提携コースのため、ブレインパッド社の研修会場にて開催します。 ・コース実施に必要となるご受講者の個人情報をブレインパッド社へ提供いたします。 ・開始日10営業日前を過ぎてのキャンセルおよび日程変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担いただきます。 ・このコースは、実事例をもとにしたケーススタディによる演習が中心です。 ・このコースで利用する実データは、予告なく変更することがあります。 ・このコースは、マシン実習を通し、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
受講料 | ¥220,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|