コースコード | DBD058 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
職種不問 |
コース概要 | 分析の設計(指標やKPI、クロス集計の集計軸の考え方など)や、分析の際のデータハンドリング方法など、一連のデータ分析のプロセスをケーススタディを通して、実践的に学習します。 |
到達目標 | ・SQLを用いて大量データのハンドリングができる。 ・問題解決のための分析設計(集計軸の設計)ができる。 ・自社DB上のデータに対し、集計・分析ができる。 ・集計・分析を通して、データに基づく改善提案ができる。 |
対象者 | ・データ分析のプロセスの知識を実践に結びつけたい方。 ・DB上の自社データを活用したい方。 |
前提知識 | Excelでのピボットテーブル操作、もしくはAccessの利用経験をお持ちのこと、かつ「定量分析のスキル‐問題解決の精度を高める‐」コース、および「基礎から学ぶSQL‐現場で使える力をつける‐」コースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.分析の基本 (1)分析とは?/ 基本的な分析プロセス 2.分析とDB、SQL (1)Database / SQLとは? (2)検索操作の基本 3.分析視点でのSQL演習 (1)分析プロセスのおさらい (2)推移/利用/属性別集計 4.総合演習(新規事業担当のビジネスケーススタディ) (1)分析設計 ‐ 現状把握と課題抽出 (2)中間発表 ‐ 課題の要因探索 ‐ 改善提案作成 (3)最終発表 ‐ 発表/ディスカッション/まとめ |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、初日は14:00~18:00、2日目は9:00~18:00の開催とさせていただきます。 ・このコースは、ブレインパッド社との提携コースのため、ブレインパッド社の研修会場にて開催します。 ・コース実施に必要となるご受講者の個人情報をブレインパッド社へ提供いたします。 ・開始日10営業日前を過ぎてのキャンセルおよび日程変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担いただきます。 ・このコースは実事例をもとにしたケーススタディ演習が中心です。スマホアプリの実データ(欠損や不整合を含む)を利用します。研修で利用する実データは予告なく変更することがあります。 ・このコースは、マシン実習を通し、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
受講料 | ¥132,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|