コースコード | CTV084 |
---|---|
コース概要 | 問題が起きたプロジェクトのアセスメントの計画・実施、また最初の計画に戻すためのステップ・技法を学習する。この技術を学ぶことにより、典型的なプロジェクトのミスを避けることも可能となる。スピード、正確さ、慎重さおよびスキルを用いて迅速に対応しなければならないプロジェクト・マネジャーにとって必須のプログラムです。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:14ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | ・トラブルについての基本的な概念を理解することができる。 ・トラブルのアセスメント方法について理解することができる。 ・トラブルの復旧方法について理解することができる。 |
対象者 | プロジェクトマネージャー、または今後プロジェクトマネージャーとなる方。 |
前提知識 | 「プロジェクトマネジメント基礎」コース/eラーニングコース、および「(PDU)ワークショップで学ぶプロジェクトマネジメント実践」コースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | イントロダクション 1.トラブルのアセスメントと復旧とは 2.トラブルの理解と方針策定 3.トラブル・アセスメントの計画 4.トラブル・アセスメントの実施 5.トラブル復旧の計画 6.トラブル復旧の実施 7.トラブルの未然防止 ※各章にて演習・ケーススタディを実施します。 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 14 |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | プロジェクトマネジメント |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:30の開催とさせていただきます。 ・このコースの申込締切日は開始日の16営業日前です。開始日の16営業日前を過ぎてのキャンセルおよび変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担いただきます。 ・このコースは、パーソル総合研究所との提携コースです。コース実施に必要となるご受講者の個人情報をパーソル総合研究所へ提供いたします。 ・オンラインでのコミュニケーションツールは Zoomを使用いたします。 ・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥110,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|