コースコード | CTV079 |
---|---|
コース概要 | ・このコースは「バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)」での提供となります。 詳しくは、「オープン研修(日立講習会)」のバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)のご案内をご確認ください。 ・このコースでは、要件定義の進め方の概要について学びます。 要件定義を進める上で共通的に必要となるスキル(コミュニケーション、問題解決)について、内容の理解が容易な事例を用いた演習を通して学習します。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:12ポイント)、CCBA®/CBAP®資格更新に必要なポイント(CDU:12ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | ・要件定義の進め方を理解し、説明できる。 ・要件定義を進める際に、問題を理解・把握し、解決策を提示するための知識を説明できる。 ・要件定義を進める際に、関係者と円滑にコミュニケーションを取るための知識を説明できる。 |
対象者 | 要件定義の基礎的なスキルを学びたい方。 |
前提知識 | 特に必要としません。 |
内容 | 1.要件定義の全体手順 (1)作業ステップ (2)成果物 2.要件定義を進めるために必要となるコミュニケーション力 (1)ヒアリングのスキル (2)ミーティング進行のスキル 3.要件定義を進めるために必要となる問題解決力 (1)問題分析のスキル |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 12 |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | 事業戦略・投資管理・ビジネスモデル |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、10:00~17:00の開催とさせていただきます。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。 ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf ・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥99,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|