Oracle Databaseコースですが、2024年10月以降に9コースに拡大して開催させていただくこととなりました。新しく追加されたコースは、21cからデフォルトで実装された「マルチテナント」のコースとなります。これにより、ORACLE MASTER Gold DBA 2019 に対する受験準備も進められるようになりました。
Oracle Databaseコースは、Oracle データベースの管理者およびデータを活用したプログラムを開発するアプリケーションデベロッパー向けに、入門から上級者向けのコースを用意しております。コースを受講することで、Oracleに関するスキルを向上させ、ORACLE MASTER資格を取得するのに役立つでしょう。
ぜひ、この機会に、スキルの向上と認定資格の取得に向けたサポートを受けることをご検討ください。
コース
コード |
コース名
|
日数
|
---|---|---|
DBV145 |
Oracle Database :SQL 基礎I リレーショナル・データベースの概念、SQLによるデータ操作およびスキーマ・オブジェクトの作成方法について学習します。 |
3日 |
DBV146 |
Oracle Database :SQL 基礎II SQLの拡張機能の使用方法を理解して、データベース内のデータを問い合わせたり、操作する方法を学習します。 オブジェクト・レベルおよびシステム・レベルでの権限の制御方法や、問合わせやレポート作成など高度な技術を修得できます。 |
2日 |
DBV148 |
Oracle Database :管理クイック・スタート Oracle Database管理の基礎を2日間で固めることができます。 Oracle Databaseのアーキテクチャを理解し、データベースの日常的な運用の基本を修得します。 |
2日 |
DBV149 |
Oracle Database :管理ネクスト・ステップ 大規模データベースの運用管理に必要となるOracle Databaseのアーキテクチャへのより深い理解と、効率的なデータベース管理方法について学習します。 |
3日 |
DBV147 |
Oracle Database :SQLチューニングワークショップ 自動SQLチューニング・コンポーネント、EXPLAIN、SQL Trace、TKPROF、SQL*Plus AUTOTRACE等のOracleの診断ツール・機能を用い、SQLをチューニングするための知識やノウハウについて学習します。 |
3日 |
DBV143 |
Oracle Database:バックアップ・リカバリ DBAの最も重要な仕事であるバックアップとリカバリについてより深く理解します。バックアップとリカバリの概念とアーキテクチャ、およびさまざまな方法と状況での実装について詳しく説明します。データの重複を含むさまざまなバックアップ、障害、復元、および回復のシナリオのためのRecovery Manager(RMAN)コマンドラインインターフェイスの知識を修得します。 |
5日 |
DBV141 |
Oracle Database:PL/SQL 基礎 このコースでは、PL/SQLプログラミング言語について説明します。ストアド・プロシージャ、ストアド・ファンクション、および複数のフォームやデータ管理アプリケーションで共有可能なアプリケーション・コード・ブロックの作成方法を学習します。受講者は、この強力なプログラミング言語の利点と実用的なシナリオを理解することができます。 |
2日 |
DBV142 |
Oracle Database:PL/SQL プログラム開発 このコースでは、ストアド・プロシージャ、ファンクション、パッケージおよびデータベース・トリガーの開発方法を説明し、受講者のスキルを強化します。PL/SQLプログラム・ユニットの管理およびオラクルが提供するパッケージの使用方法を理解することができます。 |
3日 |
DBV157 |
![]() このコースでは、マルチテナント・アーキテクチャのすべての機能について学習します。マルチテナント・コンテナ・データベースおよび関連付けられたプラガブル・データベースのコンポーネントに関する詳細な情報から、ビジネス・アプリケーションに適した記憶域構造を持つマルチテナント・コンテナ・データベースおよび関連付けられたプラガブル・データベースを作成および管理する方法について学習します。 |
4日 |