Azure(Microsoft Azure)、AWS(Amazon Web Services)などのメガクラウドサービスが普及しています。
特にAzureはOpenAIとのパートナーシップの強化などもあり、シェアが急速に広がっています。一部調査では、トップシェアであるAWSとの差が一桁台になった、言い換えるとAWSに対して近付いている結果も示されています。今後は特にAIを活用するサービスのリリースが期待されるなど、その動向は注視すべきものがあります。
これからAzureを活用したい、Azureを更に有効に活用したい、といった要望に応えるため、Azureを扱う各種技術コースを当社では提供しています。新たに「Microsoft Azureを用いたAIサービス入門」、「サーバレスアプリケーション開発入門」の2コースを加え研修を拡充しました。ご受講をご検討ください。
コース
コード |
コース名
|
日数
|
---|---|---|
CLV011 |
Microsoft Azure 概説 Microsoft Azure の概要およびMicrosoft Azure のPaaS機能、IaaS機能について学習します。マシン実習によりMicrosoft AzureのPaaS、IaaSに対する理解を深めます。なお、演習では、2015年12月から正式提供が開始された新ポータルを使用します。 |
1日 |
CLV022 |
![]() Microsoft AzureのAIサービスの概要と利用について、マシン実習を通して学習します。 ※AIの詳細を学習するコースではありません。 ※生成系AIに関する演習や詳細などは取り扱いません。 ※演習ではPythonを利用しますが、Pythonの知識や経験がなくても問題なくご受講いただけます。 |
1日 |
CLV009 |
Microsoft Azureを用いた
Webアプリ開発入門 Microsoft AzureのWeb Appsやクラウドサービス上に、Webアプリを開発、配置する方法を、マシン実習を通して学習します。また、WebアプリのデータをSQLデータベースやストレージに保存する方法も学習します。 |
1日 |
CLV021 |
Microsoft Azureによるサイト間ネットワークの構築-ハイブリッドクラウド構成の基礎-【トレノケート ライブ配信】 Microsoft Azureは、サイト間接続機能によってオンプレミスとVPN接続ができます。本コースでは、サイト間接続を構成する手順について学習し、クラウドとオンプレミスの間でActive Directoryやファイルサーバーの連携環境を構成します。なお、Express Routeについては概念のみ紹介します。 |
1日 |
CDV014 |
【短縮版】Microsoft Azure Administrator Microsoft Azure Administrator試験に対応した、Microsoft AzureのIaaSサービス、IDaaSサービスについて基礎的な内容を学習します。 |
3日 |
コース
コード |
コース名
|
日数
|
---|---|---|
CLE002 |
<eラーニング>Cloud Beginnerのためのインフラストラクチャ基礎 サーバ、ネットワーク、ストレージ、認証、DNS(名前解決)、データベース、HA、バックアップ、クラウドの基本(XaaS、仮想化、パブリック/プライベートクラウド)といった点について、クラウドの研修を受講する前に押さえておきたい基礎を学習します。 |
6時間 |
CLV014 |
実機で学ぶ!クラウドコンピューティング入門 AWSとMicrosoft Azureの概要や違いを、実機を操作しながら学習します。 |
1日 |
SPV089 |
![]() サーバーレス・コンピューティングの基礎を学習します。実装演習では、AWS LambdaとAzure Functionsの2つを取り扱うことで、各種サービスの共通点と違いを理解します。 |
1日 |