ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

多くの方に受講いただきPythonコースの昨年度の受講者数が1000名を突破しました!

多くの方に受講いただきPythonコースの昨年度の受講者数が1000名を突破しました!
―Python関連コースのご紹介―

※2022年4月~2023年3月

 

「そろそろPythonを学びたいな...でも業務が忙しいし...」

Pythonの情報はネット検索すればすぐに見つかります。しかし、学習時間をなかなか確保できない、というのが現実ではないでしょうか。また、時間を割いて学習するからには、効率よく学習をすすめることが肝要です。

当社では目的に応じた豊富な研修ラインアップで、皆さまの学習を効率よく支援します!
自身を学ばないといけない場(研修)に投じ、短期集中で学習してみませんか?

2022年度、Python 関連コースの受講者数は、1000の大台に乗りました!
この機会に、多くの受講者と共にPythonを学び、キャリアアップをめざしましょう。

■ コース概要

講師からリアルタイムで教わりたい方へ - バーチャル・クラスルーム(オンライン研修)コースのご案内です。

コース
コード
コース名
日数
DBV123
プログラミングはじめの一歩-Pythonで学ぶアルゴリズム入門-[バーチャル・クラスルーム]
このコースではプログラミングに必要な「順次/分岐/繰り返し」の考え方を、(1)フローチャートでの表現 (2)Pythonを用いた実装の手順で学習します。研修ではPythonを用いてプログラミングしますが、このコースで学習する内容はプログラム言語を学習するうえで言語を問わず必要になる知識になります。そのため、Python以外の言語でこれからプログラミングを学習する方でもご受講いただけます。
1日
DBV138
改訂Python入門-データ分析での活用をテーマとして-[バーチャル・クラスルーム]
Pythonの基本的な構文やデータ構造を修得し、データ分析で利用されるライブラリの基本的な使い方を学習します。
2日
DBV137
プログラミング活用術-面倒な定型業務はPythonで自動化しよう-[バーチャル・クラスルーム]
日々の業務のなかで繰り返し発生する作業を、Pythonを使って自動化する方法を学習します。
ソースコードの実装を通じて人手で行っている作業の自動化を体験することで、日々の業務の効率化を考えるための素養を身につけます。
1日
DBV135
REST APIプログラミング体験-Pythonによるクラウドサービス活用-[バーチャル・クラスルーム]
クラウドをベースとする、RESTに則ったAPIを活用してアプリケーションを開発する機会が増えています。このコースではPythonを使ってクラウドで提供されているREST APIの呼び出しおよび結果を受け取り処理するプログラムの実装を学習します。演習では画像データ、音声データ、文章データを用いるサービスの利用を体験します。
1日

スキマ時間を活用して学びたい方へ - eラーニングコースのご案内です。

コース
コード
コース名
日数
DBE063
新設<eラーニング>「Python3 エンジニア認定データ分析試験」対策講座(Aidemy社)
本試験で出題される「データエンジニアの役割」から「Pythonと環境」「数学の基礎」「ライブラリによる分析実践」までの各分野のポイントを効率良く学習できます。
19.5時間
DBE050
<eラーニング>Pythonの基礎とデータ分析ライブラリ
機械学習で最も使われるプログラミング言語「Python」の基礎を学びます。文字の出力、変数の概要、条件分岐、ループなど、「Python」の基本的な使い方を身につけます。また、「Python」のベクトルや行列計算を高速に行うためのライブラリやデータ分析用ライブラリの基礎を学びます。さらに、Matplotlibを用いてデータを可視化する方法やグラフ作成を学びます。
12時間
DBE038
<eラーニング>【スキル定着】Pythonでのデータ可視化-オープン環境を活用した実装力の磨き方-
さまざまなデータ可視化の実装を通して、実践で使えるレパートリーを増やします。繰り返し実装することで、Pythonでのデータ活用の流れの定着を図ります。
4時間
DBE065
新設<eラーニング>Pythonで簡単!数学の謎解き
このコースでは、以下について目標としています。
・Pythonの数学コードを学ぶ
・中学・高校数学をPythonを通して学び直す
・四則演算から行列までの数学を広く浅く一通りマスターする
・数学に興味関心を持ってもらう
8時間

当社における各種感染症の予防および拡散防止対策のご案内

ご利用ガイド

コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル