コースコード | UXE006 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
ITスペシャリスト▲3 |
コース概要 | 本コースは、Google等の企業がアプリケーションインフラを管理するために利用している
コンテナ管理プラットフォーム"Kubernetes"の利用法を教授します。
Kubernetesの起源から高レベルのアーキテクチャ、API、基本概念に至るまでをカバーしており、本コースの受講により複雑なアプリケーション構築が可能な程度までの知識を得ることができます。 |
到達目標 | ・Kubernetesの起源から高レベルのアーキテクチャ、API、基本概念に至るまでを理解できる。
・複雑なアプリケーション構築が可能な程度までの知識を得ることができる。 |
対象者 | Kubernetesの全般的な基礎知識を得たいシステムエンジニア、ソフトウェア開発者の方。 |
前提知識 | 基本的なLinuxコマンドラインの知識と、コンテナに関する基礎知識(Docker等)をお持ちのこと。 |
内容 | 1.コースイントロダクション
2.Kubernetesの基本 3.インストールと構成 4.Kubernetesのアーキテクチャ 5.APIとアクセス 6.OPIオブジェクト 7.デプロイメントでのステート管理 8.サービス 9.ボリュームとデータ 10.イングレス 11.スケジューリング 12.ロギングとトラブルシュート 13.カスタムリソース定義 14.Helm 15.セキュリティ 16.高可用性 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 35 |
学習形態 | eラーニング |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・学習終了日は9月30日になります。 ・説明画面と説明文(音声なし)で学習するタイプのeラーニングです。(音声再生環境は不要です) ・このコースは、インターネットによる研修のため、パソコンとWeb環境が必要です。 ・お申し込みの前に必ず学習利用環境、お申込方法をご確認ください。なお、ご利用にあたっては、ご受講者とお申込責任者の方のE-Mailアドレスが必須となります。 ・日立アカデミーはThe Linux Foundation Authorized Training Partnerです。 ![]() |
受講料 | ¥36,300(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|