コースコード | SPL067 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
アプリケーションスペシャリスト▲1/ITスペシャリスト▲1/ITアーキテクト▲1 |
コース概要 | 日立ストレージの仮想化機能Universal Volume Manager、Dynamic Provisioning、Dynamic Tieringの基本機能、システム構成、設定について学習します。なお、GUI操作も体験していただけます。 |
到達目標 | ・Universal Volume Managerの知識を修得し、操作・設定ができる。 ・Dynamic Provisioningの知識を修得し、操作・設定ができる。 ・Dynamic Tieringの知識を修得し、操作・設定ができる。 |
対象者 | 日立ブロックストレージの仮想化機能Universal Volume Manager、Dynamic Provisioning、Dynamic Tieringの技術の修得をめざす方。 |
前提知識 | 「日立ストレージハードウェア‐ミッドレンジストレージ編‐」コースを修了しているか、同等の知識があること。 |
内容 | 1.Universal Volume Manager(UVM) (1)基本機能 内部動作 システム構成 操作 2.Dynamic Provisioning(HDP) (1)基本機能 システム構成、操作(仮想ボリューム、プール作成、閾値設定) 3.Dynamic Tiering(HDT) (1)基本機能 システム構成、操作 4.active flash (1)基本機能 設定 操作 5.Hitachi Command Suite階層管理 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | 集合(レクチャ) |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:00の開催とさせていただきます。 |
受講料 | ¥38,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|