コースコード | SPJ043 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
プロジェクトマネジメント▲2 |
コース概要 | このコースは、アジャイル開発手法の中でも主流のスクラムをとりあげ、基礎知識の解説に加えて、簡単な仮想システム開発プロジェクトを題材にしたワークショップによって、アジャイル開発の全体験を学習します。ワークショップでは、具体的な開発状況を想定したケーススタディを用いて、「プロダクトバックログ(プロダクトの要件リスト)作成-スプリント(開発サイクルの単位)プランニング-スプリントの実行」を実践し、アジャイル導入への敷居を下げることをめざします。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:7ポイント)の取得が可能です。 |
到達目標 | ・アジャイル開発における基礎事項を説明できる。
・スクラムを利用したシステム開発の進め方を説明できる。 |
対象者 | ・アジャイル開発の導入を検討されている方(組織)。
・アジャイル開発プロジェクトにこれから携わる方。 |
前提知識 | ・ウォーターフォールなど従来のシステム開発を経験していること。
・なぜアジャイル開発が必要かというアジャイルの意義を理解していること。 |
内容 | 1.アジャイル開発の背景 2.アイスブレイク(簡単なゲームを通じてアジャイルのメリットを体験) 3.スクラムの基礎 4.スクラムの実践(ワークショップ) (1)初期の要求の洗い出し (2)プロジェクトプランニング (3)プロジェクトの運営 5.実施イメージを深める 6.まとめ(質疑応答) |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:00~17:30の開催とさせていただきます。
・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・PMI®、PMP®、PMBOK® ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute、 Inc.)の登録商標です。 |
受講料 | ¥54,000(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|