システム化要求を実現するための業務設計| コースコード | SPJ036 |
|---|---|
| ITスキル標準 職種/レベル |
プロジェクトマネジメント▲2/セールス▲2/ITアーキテクト▲2 |
| コース概要 | ニーズ分析に基づく業務アプリケーションの基本設計トレーニングです。システム設計の前提となる要求仕様定義を、業務の仕組みを念頭に確実に行うための手法を修得します。 |
| 到達目標 | ・業務設計の進め方を説明できる。 ・要求仕様定義を、業務の仕組みを念頭に確実に行うことができる。 |
| 対象者 | 業務モデリングに関心のある方。 |
| 前提知識 | 特に必要としません。 |
| 内容 | 1.業務設計の位置づけと意義 (1)「上流工程」で行うべきこと (2)業務設計の全体プロセス (3)業務設計の意義 2.業務設計のプロセス (1)業務プロセスデザインフェーズ (2)アプリケーションデザインフェーズ |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | |
| 学習形態 | グループ演習 |
| カテゴリー | |
| コースフロー | |
| 備考 | ・このコースは、10:00~17:30の開催とさせていただきます。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・このコースは、「ビジネスアプリケーション設計」コースの内容改訂および名称を変更したものです。 |
| 受講料 | ¥82,500(税込) |

