 (PDU)プロジェクトマネジメントの品質マネジメント
(PDU)プロジェクトマネジメントの品質マネジメント| コースコード | PMJ032 | 
|---|---|
| ITスキル標準 職種/レベル | ITアーキテクト▲2/プロジェクトマネジメント▲2 | 
| コース概要 | プロジェクトにおける品質マネジメントの概念、品質計画、プロセス改善手法などプロジェクトの成功に不可欠な最先端の品質マネジメントの基礎的な知識と実践的なスキルを、講義と演習を通して学習します。このコースは、PMP®資格更新に必要なポイント(PDU:14ポイント)の取得が可能です。 | 
| 到達目標 | ・品質マネジメントの基礎的な知識を説明できる。 ・品質マネジメントの実践的なスキルを実践できる。 | 
| 対象者 | プロジェクトマネジメント業務を行う方。 | 
| 前提知識 | プロジェクトへの参加経験があり、「プロジェクトマネジメント基礎」コース/eラーニングコース、および「(PDU)ワークショップで学ぶプロジェクトマネジメント実践」コースを修了しているか、または同等の知識があること。 | 
| 内容 | 1.品質運動の歴史 2.品質と品質マネジメントの基本 3.品質計画 4.品質管理 5.品質保証 6.変更管理 7.プロセス改善 8.品質に対するコミットメント | 
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | |
| 学習形態 | グループ演習 | 
| カテゴリー | |
| コースフロー | |
| 備考 | ・このコースは、9:30~17:30の開催とさせていただきます。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ・PMI®、PMP®、PMBOK®ガイド、はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute、 Inc.)の登録商標です。 | 
| 受講料 | ¥99,000(税込) | 
| 講師からの声 | ~このコースで実施する代表的な演習~ <「人事システム再構築プロジェクト」の品質マネジメントのケーススタディ> 人事制度の抜本的な見直し検討という段階から参画し、システムの構築まで一貫して品質を考えます。「人事システム再構築プロジェクト」のプロジェクトマネージャの立場で、プロジェクトの品質を達成するための「ステークホルダーの特定」、「要求事項の確定」、「達成度合いの測定基準の定義」、「品質保証活動の計画」を実践していきます。 ⇒この演習で学べるポイント 品質というとややもするとQC的なテクニカルな側面に目が行きがちですが、プロジェクトマネージャとしてより重要なマネジメントの側面から品質を定義し、ステークホルダーやプロジェクトメンバーに対して共通目標として確認し、実行段階ではその目標を確実に実行させて、「品質のためにやるべきことをやりきる」べくマネジメントすることを学びます。 | 
| 空席状況 |  :空席あり |  :残り4席以内 |  :満席 |  :受付終了 | 
|---|
| 研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 | 
|---|

