サーバサイドJavaプログラミング(Servlet/JSP編)| コースコード | OJJ018 |
|---|---|
| ITスキル標準 職種/レベル |
ITアーキテクト▲2/アプリケーションスペシャリスト▲2/ソフトウェアデベロップメント▲2 |
| コース概要 | 要素技術を順に組み合わせてWebアプリケーションを構築する過程を通して、JavaEEによるWebアプリケーション構築に必要なスキルを学習します。 |
| 到達目標 | ・ServletおよびJSPを作成できる。
・MVCモデルに則したWebアプリケーションの特徴を説明できる。 ・Webアプリケーションの実行時に発生するエラーに対処できる。 |
| 対象者 | これからJavaEEによるWebアプリケーションの開発に携わる方。 |
| 前提知識 | 「Javaプログラミング 2(基本クラス編)」コース/eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
| 内容 | 1.Webアプリケーションとは 2.静的なWebページ 3.動的なWebページ 4.静的、動的なWebページの連係 5.HTMLとプログラムの分離 6.HTML、Servlet、JSPの連係 7.HTML、Servlet、JSP、Beanの連係 8.Webアプリケーションの設計 |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | |
| 学習形態 | マシン実習 |
| カテゴリー | |
| コースフロー | |
| 備考 | ・このコースは、9:30~17:00の開催とさせていただきます。
・このコースの内容は、予告なく変更になる場合があります。 |
| 受講料 | ¥97,200(税込) |
| 空席状況 |
|
|
|
|
|---|
| 研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
|---|

