<eラーニング>【スキル定着】Javaプログラミング1(後編)| コースコード | OJE021 |
|---|---|
| ITスキル標準 職種/レベル |
ソフトウェアデベロップメント▲1/アプリケーションスペシャリスト▲1/ITアーキテクト▲1 |
| コース概要 | 複数のテーマでJavaプログラム作成とリファクタリングの演習を繰り返し、プログラミングスキルの定着化をめざします。また、単純なプログラミングスキルだけでなく、設計書に基づいて仕様を把握するスキルの向上を同時にめざします。 |
| 到達目標 | ・オブジェクト指向を考慮した、拡張性、保守性の高いJavaプログラムを作成できる。 ・Javaプログラム作成の際に、設計書を元に必要な情報を自身で調べてプログラムを作成できる。 |
| 対象者 | ・これからJava言語によるアプリケーション開発を行う方。 ・Javaのプログラミングスキルの定着をめざす方。 |
| 前提知識 | 「Javaプログラミング1(基本文法編)」コース/eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
| 内容 | 1.オブジェクト指向プログラミング 2.プログラムのリファクタリング 3.設計書に基づいたプログラミング |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | 4 |
| 学習形態 | eラーニング |
| カテゴリー | |
| コースフロー | |
| 備考 | ・学習終了日は9月30日になります。 ・説明画面と説明文(音声あり)で学習するタイプのeラーニングです。(説明文を音声で聞くことも可能です) ・このコースは、インターネットによる研修のため、パソコンとWeb環境が必要です。 ・お申し込みの前に必ず学習利用環境、お申込方法をご確認ください。なお、ご利用にあたっては、ご受講者とお申込責任者の方のE-Mailアドレスが必須となります。 |
| 受講料 | ¥11,000(税込) |
| 空席状況 |
|
|
|
|
|---|
| 研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
|---|

