ネットワーク設計基礎と演習| コースコード | NWJ146 |
|---|---|
| ITスキル標準 職種/レベル |
アプリケーションスペシャリスト▲1/ITスペシャリスト▲1/ITアーキテクト▲1 |
| コース概要 | ネットワークシステムの計画・設計において必要な基礎知識を学習します。 |
| 到達目標 | ・ネットワークシステムの計画、設計工程に必要な基礎知識を説明できる。 |
| 対象者 | ・職種共通、若年層 ネットワークシステムの計画、設計をする方。 ・ネットワークシステムの設計を依頼する方。 |
| 前提知識 | 「ネットワーク基礎」コース、または「【ナビ機能付き】ネットワーク基礎Ⅱ‐TCP/IPの仕組み‐」eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
| 内容 | 1.ネットワーク設計・構築の全体像 2.LANの設計 3.拠点間接続の設計 4.インターネットの接続設計 5.拠点ネットワークの設計演習 6.全社ネットワークの設計演習 |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | |
| 学習形態 | グループ演習 |
| カテゴリー | |
| コースフロー | |
| 備考 | ・このコースは、9:30~16:30の開催とさせていただきます。 ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
| 受講料 | ¥38,500(税込) |
| 空席状況 |
|
|
|
|
|---|
| 研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
|---|

