システムを危険から守る!セキュアプログラミング| コースコード | NWJ145 |
|---|---|
| ITスキル標準 職種/レベル |
ITアーキテクト▲2/ITサービスマネジメント▲2/ITスペシャリスト▲2/アプリケーションスペシャリスト▲2/ソフトウェアデベロップメント▲2 |
| コース概要 | Webアプリケーションのセキュリティ脆弱性の作りこみ防止技術と適切な設計・対策について学習します。 |
| 到達目標 | ・Webアプリケーションで作りこみやすいセキュリティ脆弱性の特徴を説明できる。 ・セキュリティ脆弱性の作りこみ防止を考慮してプログラムを作成できる。 |
| 対象者 | Webアプリケーションを実装する方。 |
| 前提知識 | 「サーバサイドJavaプログラミング‐Servlet/JSP編‐」コースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
| 内容 | 1.Webアプリケーションのしくみ 2.hiddenフィールドの書き換え 3.SQLインジェクション 4.クロスサイトスクリプティング 5.クロスサイトリクエストフォージェリ |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | |
| 学習形態 | マシン実習 |
| カテゴリー | |
| コースフロー | |
| 備考 | ・このコースは、10:00‐17:30の開催です。 ※このコースは、休講とさせていただきます。 |
| 受講料 | ¥44,000(税込) |

