| コースコード | HSV185 |
|---|---|
| コース概要 | ハーバード流の基本を押えつつ、人間の不合理な行動を理解した説得のスキルを身につけます。協調戦略や損失回避・期間選択・心理会計といった行動経済学上のテーマを活用しながら、役割を交代しつつロールプレイを実施し、体験的に交渉力を改善します。 |
| 到達目標 | ・交渉においてうまく行かないと感じていた隘路の突破口が開ける。 ・ハーバード流交渉学の真価を理解することができる。 |
| 対象者 | どなたでも受講できます。交渉の基礎コースを受講済みであることが望ましい。 |
| 前提知識 | 特に必要としません。 |
| 内容 | 1.はじめに (1)ハーバード流交渉学がめざすもの (2)パースエイション(説得)のスキルと行動経済学 2.ロールプレイ1 (1)理論と実践 (2)ロールプレイ (3)振り返り 3.ロールプレイ2 (1)理論と実践 (2)ロールプレイ (3)振り返り 4.ロールプレイ3 (1)理論と実践 (2)ロールプレイ (3)振り返り 5.まとめ |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | 6.33 |
| 学習形態 | グループ演習 |
| カテゴリー | チームで働く力 |
| コースフロー | |
| 備考 | ・このコースは、10:00~17:20の開催とさせていただきます。 ・オンライン研修(バーチャル・クラスルーム)にお申込みの方は、必ず事前に接続確認をお願いします。 【事前接続確認はこちら】 https://www.hitachi-ac.co.jp/pdf/service/opcourse/VirtualClassroom/d_vc_flow.pdf ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。 ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
| 受講料 | ¥38,500(税込) |
| 空席状況 |
|
|
|
|
|---|
| 研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
|---|


