コースコード | HSJ158 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
マーケティング▲3/コンサルタント▲3/エデュケーション▲3 |
コース概要 | シナリオプランニングの具体的な考え方・手法について学習します。 |
到達目標 | ・企業などの組織が長期的な戦略策定をする際の方法論としてのシナリオプランニングを理解できる。
・複数の未来を前提にし、長期的な視点で、広く世の中を見渡し、一度客観的に考えることができる。 |
対象者 | 新しい製品・サービスを生みだす部署の担当の方、顧客に対して新しい価値を提供する営業・フロントSEの方、将来、顧客のビジネス創出につながる提案をしていく方。 |
前提知識 | 7年以上の実務経験がある主任・係長以上であること。 |
内容 | 1.シナリオプランニング概要 (1)シナリオプランニングとは (2)ケーススタディ 2.シナリオ作成 (1)シナリオテーマ作成 (2)外部要因分析 (3)ドライビング・フォース見極め (4)シナリオマトリクス作成 3.アクションプラン作成 (1)戦略オプション検討 (2)アクションプラン検討 4.振り返り |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | グループ演習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:00の開催とさせていただきます。
・このコースでは、事前課題にお取り組みいただきます。当社サイトよりファイルをダウンロードいただき、課題にお取り組みください。 https://www.hitachi-ac.co.jp/service/opcourse/pre-problem.html ・このコースは、グループ演習を中心とした構成のため、研修効果の観点から最少開催人数を設けさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
受講料 | ¥49,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|