コースコード | DBV172 |
---|---|
コース概要 | このコースでは、SQL Server 概要の説明から、インストールと構成、データベースファイルの管理、バックアップと復元、データのインポートとエクスポート、セキュリティ、管理作業の自動化、SQL Serverの監視について説明します。 |
到達目標 | ・ SQL Server のアーキテクチャを理解する。 ・ SQL Server をインストールおよび構成する。 ・ データベースのファイル管理ができる。 ・ データベースのバックアップと復元を実行できる。 ・ 適切なツールを使用してインポートおよびエクスポートができる。 ・ ロールを使用した権限管理ができる。 ・SQL Server エージェントを使用して管理を自動化できる。 ・適切なツールを使用して SQL Server を監視する。 ・SQL Server システムのさまざまなトラブルに対応できる。 |
対象者 | このコースでは、データベース管理者、または、これからデータベースの管理を担当される方を対象にして、Microsoft SQL Server の管理に必要な知識とスキルを、同製品の機能とツールの使用方法に重点を置いて説明します。 |
前提知識 | ・コンピュータに関する基礎知識があること。 ・Windows オペレーティング システムに関する基礎知識があること。 ・ネットワークに関する基礎知識があること。 ・SQL コマンドに関する基礎知識があること。 |
内容 | 1.SQL Server の概要 - SQL Server プラットフォームの概要 - SQL Server の基本ツール - SQL Server のアーキテクチャ 2.SQL Server のインストールと構成 - インストールの要件 - インストールの実行 - SQL Server のアップグレード 3.データベースファイルの管理 - データベースの概要 - データベースの作成とファイルの管理 - データベースの移動 4.バックアップの計画 - バックアップの準備 - トランザクションログの理解 - バックアップ計画と復旧手順 5.バックアップの実行と復元 - データとログのバックアップ - 復元の準備 - 復元の実行 - バックアップオプション 6.データのインポートとエクスポート - データの転送 - データ転送ツールの使用 7.SQL Server のセキュリティ - SQL Server への接続 - データベースへのアクセス - ロールの使用 - オブジェクトへのアクセス 8.管理作業の自動化 - ジョブの登録と管理 - SQL Server エージェントのセキュリティ - SQL Server エラーの監視 9.SQL Server の監視 - 利用状況の監視 - パフォーマンスデータの収集と分析 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | 21 |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | 基盤製品(データベース) |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:30の開催とさせていただきます。 ・このコースは、トレノケート株式会社との提携コースです。コース実施に必要となるご受講者の個人情報をトレノケート株式会社へ提供いたします。 ※本コースは、トレノケート社主催のオンライン開催となります。オンライン配信環境としてZoomを使用しますので、会社方針等で問題ないかご確認のうえ、お申込みください。事前に動作環境をご確認いただき、受講環境のご準備をお願いいたします。 ・オンライン研修動作環境 https://www.trainocate.co.jp/gkservices/online-training.html#opr_environment ・オンライン演習環境 https://teachme.jp/69155/manuals/19507218 ・セッション情報等の受講に当たっての必要事項は、トレノケート社より受講日の1営業日前までに届くメール(送信元:generalsalessupport@trainocate.co.jp、件名:【トレノケート受講案内/必ずご確認ください】)の内容を参照ください。 ・このコースの申込締切日は開始日の12営業日前です。開始日の12営業日前を過ぎてのキャンセルおよび変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担いただきます。 |
受講料 | ¥214,500(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|