XDM構造型DB機能と設定| コースコード | DBJ105 |
|---|---|
| コース概要 | XDM構造型データベースシステムを構築する際に必要なデータベースの構造やその定義方法、データベースの管理や維持の方法を学習します。 |
| 到達目標 | ・スキーマ、格納スキーマの適切な構造を定義できる。 ・データベース実行環境の適切なオプションを選択できる。 ・データベースの構造変更等の保守ができる。 |
| 対象者 | XDM構造型データベースシステムを構築・運用する方。 |
| 前提知識 | 「データベース入門」コース、または「データベース基礎」eラーニングコースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
| 内容 | 1.XDMシステムの概要 2.データベースの論理構造とデータ操作 3.データベースの格納構造と定義 4.データベースの物理構造と定義 5.プログラムからのデータベース利用 (1)仮想構造 (2)データベースの操作機能 6.データベースの作成と保守 7.データベースの管理 (1)排他制御 (2)コミット(同期点)処理 (3)データベースの障害回復 |
| 教材サンプル | |
| 標準学習時間 | 18 |
| 学習形態 | 集合(レクチャ) |
| カテゴリー | XDM |
| コースフロー | |
| 備考 | ※このコースは、休講とさせていただきます。 |
| 受講料 | ¥82,500(税込) |

