コースコード | DBD060 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
ITアーキテクト▲2/ITサービスマネジメント▲2/ITスペシャリスト▲2/アプリケーションスペシャリスト▲2/カスタマサービス▲2 |
コース概要 | Oracleデータベースのインストールから環境構築、記憶域の管理、バックアップ・リカバリなど、データベース管理者の第一歩となる基礎的な技術を、マシン演習を通して学習します。 |
到達目標 | ・Oracleデータベースをインストールしデータベースを作成できる。 ・Enterprise Manager Database Expressを用いデータベース記憶域構造、ユーザーおよびセキュリティの管理ができる。 ・Oracle SQL Developerを用いてスキーマ・オブジェクトの作成と管理ができる。 ・データベースの監視、およびアドバイザの使用について説明できる。 |
対象者 | ・Oracleデータベースを運用する方。 ・ORACLE MASTER Bronze Oracle Databaseの資格取得をめざす方。 |
前提知識 | 「Oracle Database 12c入門 SQL基礎Ⅰ」コースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.Oracleデータベース管理の概要 2.データベースのインストールおよび作成 3.Oracle Enterprise Manager Database ExpressとSQLベース管理ツールの使用 4.Oracleネットワーク環境の構成 5.Oracleインスタンスの管理 6.データベース記憶域構造の管理 7.ユーザーおよびセキュリティの管理 8.スキーマ・オブジェクトの管理 9.バックアップおよびリカバリの実行 10.データベースの監視およびアドバイザの使用 11.ソフトウェアの管理 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、9:30~17:30の開催とさせていただきます。 ・このコースは、Oracle社認定コースです。 ・このコースは、日本オラクル(株)が提供するダウンロード可能な電子ファイル教材「eKit」(PDF)を使用します。 ・コース実施およびメール送信に必要となるご受講者の個人情報をOracle社へ提供いたします。ダウンロード時に必要な情報は、ご受講前(開始日の約1週間前)にOracle社よりご受講者の方へメールにてご連絡します。 ・このコースの内容、受講料、開催日程は予告なく変更される場合があります。 |
受講料 | ¥154,224(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|