コースコード | DBD052 |
---|---|
ITスキル標準 職種/レベル |
ITアーキテクト▲3/ITスペシャリスト▲3/アプリケーションスペシャリスト▲3 |
コース概要 | 自動SQLチューニング・コンポーネント、EXPLAIN、SQL Trace、TKPROF、SQL*Plus AUTOTRACE等のOracleの診断ツール・機能を用い、SQLをチューニングするための知識やノウハウについて学習します。 |
到達目標 | ・効率の悪いSQL文を識別できる。 ・SQL文を最適に実行するために改良できる。 ・アプリケーション・トレースを使用できる。 ・オプティマイザ・ヒントを効果的に使用できる。 |
対象者 | Oracleデータベースにおいて、SQL文のチューニングに対する知識を必要とする方。 |
前提知識 | 「Oracle Database 12c入門SQL基礎I」コースを修了しているか、または同等の知識があること。 |
内容 | 1.Oracle Databaseアーキテクチャの検討 2.SQLチューニングの概要 3.オプティマイザの概要 4.オプティマイザ演算子 5.実行計画の解釈 6.ケース・スタディ:スター型変換 7.オプティマイザ統計 8.バインド変数の使用 9.オプティマイザ・ヒントの使用 10.アプリケーション・トレース 11.SQLチューニングの自動化 |
教材サンプル | |
標準学習時間 | |
学習形態 | マシン実習 |
カテゴリー | |
コースフロー | |
備考 | ・このコースは、10:00‐18:00の開催です。 ・このコースは、Oracle社認定コースです。 ・このコースは、日本オラクル(株)が提供するダウンロード可能な電子ファイル教材「eKit」(PDF)を使用します。 ・コース実施およびメール送信に必要となるご受講者の個人情報をOracle社へ提供いたします。ダウンロード時に必要な情報は、ご受講前(開始日の約1週間前)にOracle社よりご受講者の方へメールにてご連絡します。 ・このコースの内容、受講料、開催日程は予告なく変更される場合があります。 |
受講料 | ¥235,620(税込) |
空席状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
研修会場 | 開催日程 | 日数 | お申し込み | 空席状況 | 臨時 |
---|