ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

2022年度下期 話題のコース

デジタルトランスフォーメーション:
社会イノベーション事業を加速するためのデジタルトランスフォーメーション研修体系-デジタル人財に必要なものとは?-

デジタルトランスフォーメーション

今、あらゆる産業において、AI×データ、IoTの活用などにより、新たなビジネスやサービスが立ち上がり、事業構造の変革が起こっています。こうした変革は、デジタルトランスフォーメーション(DX)と呼ばれ、どの企業においても重点経営課題として議論されています。DXは過去に起きた技術トレンドとは異なり、ICTを活用した新たな社会であるSociety5.0を実現するための手段として注目されています。
一般社団法人 日本経済団体連合会(以下 経団連)が発表した資料「Society5.0概要」には、「デジタル革新と多様な人々の想像・創造力の融合によって、社会の課題を解決し、価値を創造する社会」と定義されています。

数理・データサイエンス・AIモデルカリキュラム(リテラシーレベル)に対応!
これからのビジネスパーソンの基礎力「AI・データサイエンス基礎」

数理・データサイエンス・AIモデルカリキュラム(リテラシーレベル)に対応!これからのビジネスパーソンの基礎力「AI・データサイエンス基礎」

変わりゆく今、ビジネスパーソンの基礎力も変わりつつあります。
今、企業では、競争優位性を高めるために、デジタル技術を活用したサービス・プロダクトを「作る」ことが急務となり、従業員の誰もが、スマートフォンを持ち、日常的にアプリなどを通して社内サービスを「利用」しています。
デジタルはかつての電気のようなもの、使えば生活やビジネスが変わっていきます。私たちは、すでに、ディープフェイク、データバイアスなど、デジタルに関する知識がなければ、認知すらできないリスクに囲まれて生活しています。
今後、「デジタル技術にアクセスし目的のために使う能力=デジタルリテラシー」が、すべての人に必要になります。
デジタルリテラシーを持っていることがビジネスをする上での前提、新しいビジネスパーソンの基礎力となっていくのです。

ローコードによるDX推進をPower Platformで実現したい方へ-Power Platform関連コースのご案内-

ローコードによるDX推進をPower Platformで実現したい方へ-Power Platform関連コースのご案内-

Microsoft 社が提供する「Power Platform」は、ローコードでDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するソフトウェア・サービスで、ローコーディングでのアプリケーション開発や、さまざまなサービスとの連携自動化、RPA(Robotic Process Automation)によるデスクトップ操作の自動化、多様なデータソースと接続したグラフィカルなデータ分析などを行うことができます。
当社では2022年2月より、DXの第一歩に必要となる既存システムの操作自動化やシステムのデータの可視化・分析に有効なPower Automate DesktopおよびPower BI Desktopの研修を提供開始いたしましたが、さらにローコードでの業務アプリケーション開発が可能であるPower Appsの研修を新たに提供いたします。
Power Platform関連コースはいずれもバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)でご受講いただけます。また、Power Platformソフトを含むマシン演習環境付き研修のため、ご受講に際してマシン演習環境の事前準備は不要です。
皆さまの組織のDX 推進のためにも、ぜひPower Platform 関連コースをご活用ください。

みなさん学び始めてます Pythonコースの受講者数が前年比3倍に!-Python関連コースのご紹介-

みなさん学び始めてます Pythonコースの受講者数が前年比3倍に!-Python関連コースのご紹介-

「そろそろPythonを学びたいな...でも業務が忙しいし」
インターネットで検索すれば、Pythonの情報はたくさん出てきます。しかし、腰をすえて学ぶとなると、やるべきことが星の数ほどある社会人には、自らを律して時間を確保するのは難しいのが現実ではないでしょうか。
ではどうするか、自らを学ばないといけない場(研修)に投じて、短期集中で学習するしかありません。
そのように考える方は増えているのです。当社のPython関連コースの受講者数は、2021年度においては前年度比約3倍になっています。
この機会に、多くの受講者と一緒にPythonを学んで、キャリアアップをめざしませんか。当社では目的に応じた豊富な研修ラインアップで、皆さまのキャリアアップを応援します!

お使いの製品に合わせて自動化ロボット開発を学びましょう!-各種RPA製品コースのご案内-

お使いの製品に合わせて自動化ロボット開発を学びましょう!-各種RPA製品コースのご案内-

業務の自動化はリモートワークや業務のシステム化・コスト削減など、多くの場面で有効です。この自動化を支援するツールであるRPA(Robotic Process Automation)製品にはさまざまな種類があり、使用する製品ごとに操作や機能、特徴が異なります。
当社は、日立グループが販売・導入しているRPA 製品に対応した認定トレーニングコースや当社オリジナルコース を提供しています。これらのRPA 研修では、皆さまがお使いの製品に合わせ、ロボット開発のノウハウを修得いただけます。
また、当社はBlue Prism 社認定トレーニングパートナーとして、2021年10月より日本国内初のBlue Prism 認定トレーニングを提供しています。本来は5日間の認定トレーニングとなりますが、基礎編(3日)と応用編(2日)に分け、よりご受講しやすくなっています。

事業を取り巻く環境変化に適応できるプロジェクトマネジメント人財育成

事業を取り巻く環境変化に適応できるプロジェクトマネジメント人財育成

コロナ禍は、労働者の働き方や生活様式を大きく変えただけでなく、サプライチェーンのダメージや需要状況の激変など、事業を取り巻く環境にも大きな影響をもたらしました。
工場や部門で最適化された実績あるプロセス上での業務遂行では、技能の優れた、経験豊富な上位職者が、KKD(経験・勘・度胸)を駆使して、現場を先導して成果をあげてきました。しかしながら、変化が激しく、予測が困難な昨今では、全体を見通して課題を発見し、柔軟さや俊敏さをもった対応が必要で、業務効率化はもちろんのこと、製品・サービスの「価値がどこにあるか?」にまで視野を広げてマネジメントできる人財が求められます。
そのためには、デファクトスタンダードのプロジェクトマネジメントスキルを獲得することが有効です。これにより、体系的なマネジメント手法を使ってプロセスを構造化することで、業務効率化を図ることができます。さらに、基本を理解した上で、自部門向けにカスタイマイズして適応させる能力が身につきます。

自律学習をご支援します!
-<eラーニング>ITスキル基礎パッケージ-

eラーニングパッケージ

eラーニングはテレワークにおいても自律した学習に最適です。新入社員や新たにIT部門へ配属された社員が、IT業界で働くための基礎知識を修得できるようご用意したのが、ITスキル基礎パッケージです。受講実績が豊富で、厳選したコースラインアップをパッケージにしました。学習のペースは自分でコントロールし、着実に修得するまで何度も繰り返し学習できます。

当社における各種感染症の予防および拡散防止対策のご案内

ご利用ガイド

コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル