技術の革新が進んでいる変化の激しいVUCA 時代において企業の成長を持続させる重要な要素、それが「イノベーション創出」「未来起点」「ビジネスモデリング」です。
一方で皆さまはイノベーションやビジネス創生に関し、多くの疑問をお持ちなのではないでしょうか。
そんな皆さまのお悩みを解決するには、まずはイノベーション創出のプロセスをつかみ、その中でも特に重要な未来起点の課題解決の考え方を知り、どのような価値を顧客に提供することでビジネスとして成立するのかを考えることが有効です。日立講習会では、皆さまに次の3STEPの受講をお薦めします。
● 職種、年齢層を問わず、自組織や自分がイノベーティブでないと思い込んでいる方
● 自社や自チームをイノベーティブな風土に変える最初のきっかけをつかみたい方
● 将来的にお客様に必要とされる新しい製品やサービスの提案、開発、提供を通じて価値を提供したい営業職、エンジニア職の方
● 今、目の前にある事業、サービスのビジネスモデルを検証し新たな価値を発見したい方
コース
コード |
コース名
|
日数
|
---|---|---|
HSV224 |
![]() マクロ環境の分析から問題定義、サービスアイディアの創出、価値検討、ビジネスモデルの評価といった事業創出の一連のプロセスを学習します。 |
2日 |
HSV158 |
![]() シナリオプランニングの具体的な考え方・手法について学習します。 |
1日 |
HSV159 |
![]() ビジネスモデルキャンバスを活用し、ビジネスモデルを可視化することで新たな価値の発見につなげます。顧客の潜在的価値発見の部分に重点を置き、ビジネスモデルを検討します。 |
2日 |