2018年1月、プロジェクトマネジメントのグローバルスタンダードであるPMBOK®ガイド第6版 日本語版が発行されました。
これまでのPMBOK®ガイドは、〈計画駆動型〉でした。事前にしっかり計画を立てて、計画を逸脱しないように監視・コントロールすることに主眼が置かれていました。
しかし、ビジネスの変革スピードは加速しており、当初決めた計画どおりに遂行することが、ともすればリリース時には既に時代遅れを招いてしまいかねないため、臨機応変に計画を見直すことも重要視されています。
PMBOK®ガイド第6版は、それらの動向をとらえ、〈変化駆動型〉に変容しました。
日立講習会では、皆様にこの変化駆動型にいち早く対応していただけるよう、新たにPMBOK®ガイド第6版対応コースを細分化したeラーニングとしてご提供します。
eラーニングでは、2日間の集合研修の内容を章ごとの2時間コースに分割してご提供します。(全12章構成)
コース コード |
コース名 | 日数 / 標準学習時間 |
---|---|---|
PMJ063 |
(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー 【概要】プロジェクトマネジメントのグローバルスタンダードである「PMBOK®ガイド」の内容を学習します。本コースは、PMP®対策講座受講の前提講座となります。 |
2日 |
PMJ064 |
(PDU)PMBOK®ガイド第5版と第6版の差分講座 -半日でわかる第6版- 【概要】PMBOK®ガイド第6版では、アジャイルマネジメントなど新たな考え方が入ってきます。PMBOK®ガイド第5版と比較してどの程度改訂され、どのような新しい内容が組み入れられたかを、両版の知識エリアを中心に比較し、わかりやすく解説します。 |
0.5日 |
PME013 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー プロジェクトとは 【概要】PMBOK®ガイド第6版の全体構成について学習します。 |
2時間 |
PME014 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー プロジェクトの運営環境とプロジェクト・マネジャーの役割 【概要】PMBOK®ガイド第6版をどのような場面に適用するかについて学習します。 |
2時間 |
PME018 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー 統合マネジメント 【概要】プロジェクトの中央管制塔として取りまとめる統合マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME011 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー スコープ・マネジメント 【概要】プロジェクトの作業を過不足なく含めるためのスコープ・マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME010 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー スケジュール・マネジメント 【概要】プロジェクトを所定の時期に完了させるためのスケジュール・マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME008 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー コスト・マネジメント 【概要】プロジェクトを承認済みの予算内で完了させるためのコスト・マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME019 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー 品質マネジメント 【概要】プロジェクトの品質要求を満たすための品質マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME016 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー 資源マネジメント 【概要】プロジェクトに必要な資源を獲得し、活用するための資源マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME009 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー コミュニケーション・マネジメント 【概要】プロジェクト内の適切な情報伝達をするためのコミュニケーション・マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME015 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー リスク・マネジメント 【概要】プロジェクトの不測の事態に事前に対応するためのリスク・マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME017 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー 調達マネジメント 【概要】プロジェクトに必要なプロダクト、サービスなどを外部から獲得する調達マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
PME012 | ![]() <eラーニング>(PDU)PMBOK®ガイド第6版セミナー ステークホルダー・マネジメント 【概要】プロジェクトのステークホルダーの期待や影響力を適切にマネジメントするためのステークホルダー・マネジメントについて学習します。 |
2時間 |
コースのお申し込みから受講後までの流れや各種操作方法などについてご案内します。