ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

新入社員の早期活躍を支援する!「発信力」を高めるコースのご案内

ビジネスの場では、立場や考え方の異なる多くの関係者との協力、コミュニケーションが不可欠です。
しかし、業務でのコミュニケーションに不慣れな新入社員は、自分の意図通りに情報を伝えられず、相手に誤解を与えてしまうことや、上司と認識がすれ違ってしまうことがよくあります。これらの問題は、場面に応じた「発信力」(自分の意見をわかりやすく伝える力)を鍛えることで解消できます。

当社の研修を通じて新入社員の「発信力」を磨き、早期活躍へと導きませんか。
日立講習会では、実践を通じてのスキル修得を支援し、「自らの業務を自らの力で実行できる人財」を育成しています。報連相、プレゼンテーション、文書作成の各場面における「発信力」を強化するために、ぜひ以下のコースをご活用ください。

【バーチャル・クラスルーム】

報連相のためのビジネスコミュニケーション基礎

開催日時 【日程1】2024年7月5日 10:00~17:20
【日程2】2024年7月22日 10:00~17:20

詳細はこちら

【eラーニング(事前学習)+バーチャル・クラスルーム】

ロジカルプレゼンテーション基礎

開催日時 【日程1】(1日目)2024年6月18日 13:00~17:00 (2日目) 2024年6月19日 10:00~17:20
【日程2】(1日目)2024年7月29日 13:00~17:00 (2日目) 2024年7月30日 10:00~17:20

詳細はこちら

【eラーニング】

ロジカルライティング(基礎知識編)‐読み手が納得・行動する文書を作成する‐

※eラーニングのため、ご自身のペースや業務都合に合わせて学習いただけます。

詳細はこちら

【バーチャル・クラスルーム】

ロジカルライティング(演習編) ‐読み手が納得・行動する文書を作成する‐

開催日時 【日程1】2024年6月7日 10:00~17:20
【日程2】2024年6月25日 10:00~17:20

詳細はこちら

 

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル