TableauはBI(Business Intelligence)分野での代表的な製品で、エンドユーザー自身によるデータ分析の支援を行い、業務での意思決定に活用できます。このTableauの導入を検討する企業も多くありますが、そのためには機能や操作の理解が必要です。
そこで、日立アカデミーでは2023年よりTableau認定トレーニングとして、Tableauの初心者を対象としたコースと、より高度なスキルの修得を目的としたコースの2種類をご提供しております。この2コースはTableau社の認定資格取得においても推奨される研修のため、Tableauの導入・利用を検討されている方から資格取得をめざす方まで、幅広くご受講をお薦めいたします。
また、2コースともにバーチャル・クラスルーム(オンライン研修)であり、ご自宅や職場からマシン演習環境にリモート接続してご受講いただけます。
データを扱う業務のユーザーがTableauを初めて使用するにあたり出発点となるコースで、Tableauの基礎を学習します。また、マシン演習を通して対象のデータへの接続から始まり、データの並べ替えやフィルタリング、グループ分け、ビジュアライゼーション(可視化)など基本的なデータ分析操作を学べます。加えて、複数のデータ・グラフをまとめて確認できるダッシュボードの構築やビジュアライゼーションの共有についても学習します。
開催日程(2日間) | ・2024年9月12日(木)~13日(金) |
---|
Tableauを活用できるパワーユーザーに必要な技能・知識を修得するコースです。Desktop Iよりも複雑なデータを分析対象として、複数のデータ(表)の統合や、高度な計算によるデータの修正、インタラクティブな機能とビジュアライゼーションのベストプラクティスを活用した高度なダッシュボードの構築などについて学べます。
開催日程(2日間) | ・2024年9月19日(木)~20日(金) |
---|
上記Tableau研修につきましては、このコースは1クラスに7名以上のお申し込みがある場合のみ開催いたします。お早めにお申し込みください。
※Tableauは、Tableau Software Inc.の商標または登録商標です。
お問い合わせ