ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

Study-AI社 eラーニングコース

本コースは、「提携コースeラーニング」で、Study-AI株式会社より提供しているeラーニングです。
研修利用に関するお客さまの個人情報(お名前、eメールアドレスなど)を、「提携コースeラーニング」サービス提供元へご連絡させていただきます。
また、ご利用に関する情報(ログインIDやパスワードなど)や各種お知らせも、当社からではなく、「提携コースeラーニング」サービス提供元よりご連絡させていただきます。

【お申し込み責任者の方へ】
ご受講者の進捗状況の確認について以下のとおりとなりますので、あらかじめご了承ください。

  • 「提携コースeラーニング」コースをお申し込みの場合、お申し込み責任者の方向けのIDは発行されません。
      (当社のオリジナルeラーニングをお申し込みの場合は、お申し込み責任者の方向けのIDも発行されます。)
  • 「提携コースeラーニング」コースと開始日が同じ当社のオリジナルeラーニングも併せてお申し込みの場合も、発行したお申し込み責任者の方向けのIDでは「提携コースeラーニング」コースは表示されず、利用状況も確認できません。

お申し込み責任者およびご受講者される方は、下記の学習利用環境および学習要領をご確認いただいたうえでお申し込みください。

  • このコースの実施およびStudy-AI株式会社からのメール送信に必要となる、ご受講者の個人情報(お名前、eメールアドレスなど)をStudy-AI株式会社へ提供いたします。
  • このコースの内容、受講料、開催日程は予告なく変更される場合があります。

学習利用環境

(1)学習教材の閲覧環境

eラーニング利用には、以下のPC、Web 環境が必要になりますのでご確認ください。

◆画面サイズ ・High Color(16bit) (65,532色) 以上
・XGA(1,024×768ドット)以上
◆ハードウェア環境 ・下記ソフトウェア環境が問題なく動作する環境
・サウンドボード
・ヘッドホンまたはイヤホン ※1
◆ソフトウェア環境

・OS:Windows 10/11 64bit版/Mac OS X
・ブラウザ:Microsoft Edge(最新版)、Google Chrome(最新版)
・プラグイン※2:Adobe Acrobat ReaderDC

◆ネットワーク インターネットに接続可能な環境(1.5Mbps以上の回線を推奨)※3(インターネット接続が必須)
※1
音声付の教材となります。サウンドボードの装備、ヘッドホンまたは、イヤホンの利用を推奨します。
※2
Adobe Acrobat Readerは無償のプラグインです。お持ちでない方は、Adobe Systems社のWebサイトからダウンロードしてください。
※3
通信回線料は、お客さまのご負担でお願いいたします。

(2)利用場所・機器

本コースは、インターネット上にあるStudy-AI株式会社のサービスを利用します。必要な機器をご用意ください。
セキュリティPCはインターネット接続によって利用できますが、会社の規則に従ってください。

(3)接続許可設定のお願い

貴社ネットワークから弊社Webサービスへのアクセスが制御される場合がございます。
サービスをご利用いただく前に、下記ドメイン(サブドメイン含む)指定による接続を許可いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

lms.quizgenerator.net
study-ai.work

IPアドレスによる接続許可設定について

IPアドレスは容易に変わるため、IPアドレスによる接続許可は推奨しておりません。
IPアドレス指定で解除いただく場合は、ドメイン名から都度IPアドレスを取得いただく必要がございます。

(4)その他

推奨環境下においてもご利用の端末や、OSとブラウザの組み合わせ、各種設定状況により、一部表示に不具合が生じる可能性がございます。
お困りの際は下記窓口までお問い合わせください。

Study-AI株式会社 カスタマーサポート
inquiry@study-ai.co.jp

学習要領

Study-AI社eラーニングの学習要領を示します。

(1)アクセスに必要なURLおよびID・パスワードについて

URL:https://lms.quizgenerator.net/?action=login

Study-AI社eラーニングのアクセスに必要なID・パスワードは、利用開始前日(1営業日前)までにStudy-AI株式会社から送付されるメールに記載されています。配信元情報、メールタイトルは(6)をご参照ください。
当社からのご案内はありませんのでご注意ください。

(2)利用期間

利用期間は、各コースの開催日程をご確認ください。

(3)利用時間・メンテナンス

Study-AI社eラーニングの利用時間は、Study-AI株式会社のサービスに準じます。

定期メンテナンス:毎週月曜日
定期メンテナンス実施時も提供しているサービスは停止いたしません。
定期メンテナンス以外で提供サービスを停止する場合
メールでのご案内またはeラーニングサービス提供サイトのログイン画面にサービス停止日時を表示し周知いたします。

(4)eラーニング利用方法

Study-AI社eラーニングサービス利用に関する案内は、利用開始前日(1営業日前)までにStudy-AI株式会社からメールで連絡いたします。

(5)お問い合わせ窓口

「<eラーニング>ディープラーニング応用-応用数学と機械学習・深層学習実践-:日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座(Study-AI社)」には、学習内容・技術的なご質問に対応する「質問サポート」がついています。Study-AI社 eラーニングサイトにある「質問投稿フォーム」よりご投稿ください。

【質問可能範囲】
コースの学習項目、eラーニングサイトに掲載があるコンテンツ(講義資料、講義動画、ソースコード、修了テスト、演習問題)について質問を受け付けます。

※下記につきましては、質問受付しておりませんので、予めご了承ください。
・市販の書籍、推薦図書、論文、他のブログ記事などの内容に関する質問
・PC環境設定及びエラーに関する質問
・高校数学に関する質問

※試験直前、利用期間終了間際は質問が集中し、回答にお時間を頂戴することがございます。

学習利用環境などその他のお問い合わせは、下記のStudy-AI株式会社 カスタマーサポートまでお願いいたします。

Study-AI株式会社 カスタマーサポート
inquiry@study-ai.co.jp

お問い合わせの対応時間は、Study-AI株式会社の営業日9:00-17:00となります。
 ※休日に質問頂いた場合は、回答は翌営業日となります。
 ※お問い合わせ受理後、お問い合わせに対する一次回答も含め、1営業日以内にStudy-AI社から回答します。利用期間終了間際のお問い合わせは十分ご注意ください。

アンケートにお問い合わせをご記入いただいても、回答できません。

(6)学習および進捗状況のご案内

本コースはStudy-AI株式会社のサービスを利用します。進捗状況は、Study-AI社eラーニングサイトにてご確認ください。 お申し込みコースごとに下記の通りご案内いたします。

アクセス先の通知
利用開始前日(1営業日前)までにStudy-AI社eラーニングサイトへのアクセスに必要なID・パスワードを、Study-AI株式会社から下記情報で連絡します。
※お申し込み責任者の方へはメールによるご案内はいたしません。
件名:【日立アカデミー/Study-AI】eラーニング学習システム(learningBOX)ログイン情報のご案内
発信元メールアドレス:learning@study-ai.co.jp
eラーニング学習進捗フォロー通知
開始日から7営業日後に、アカウントの登録を行い学習を開始頂けていない方に対しては、Study-AI社からメールで連絡します。
件名:【日立アカデミー/Study-AI】再送:eラーニング学習システム(learningBOX)ログイン情報のご案内
発信元メールアドレス:learning@study-ai.co.jp
受講結果の確認
E資格受験資格取得要件を満たした方に対しては、Study-AI社からメールでE資格受験資格認定の通知を行います。
件名:【Study-AI】E資格受験資格認定通知
発信元メールアドレス:learning@study-ai.co.jp
上記「eラーニング学習進捗フォロー通知」および「受講結果の確認」のメールは、送信条件到達日に一括して配信します。あらかじめご承知置きください。
※お申し込み責任者の方へはメールによるご案内はいたしません。

(7)認定試験受験資格(Study-AI株式会社の修了基準)についての注意事項

日本ディープラーニング協会(JDLA)のエンジニア資格(E資格)を受験するためには、下記「E資格受験対応スケジュール」に記載のある期日迄に、Study-AI社eラーニングサービスのE資格受験資格取得要件(Study-AI社の修了基準)を満たす必要があります。
E資格試験のお申し込みや実施についての詳細は、JDLAサイト(https://www.jdla.org/)よりご確認ください。

■2024年1~2月利用開始クラスをご受講の方向け E資格受験対応スケジュール

「<eラーニング>ディープラーニング応用-応用数学と機械学習・深層学習実践-:日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座(Study-AI社)」の 2024年1~2月利用開始クラスをご受講の方 は、下記期日迄に、Study-AI社eラーニングサービスのE資格受験資格取得要件(Study-AI社の修了基準)を満たす必要があります。

E資格2024#2(2024年8月実施)受験対応スケジュール
(1)2024年7月18日 E資格受験資格認定テスト合格点到達・実装演習レポートの提出 最終締切日 ※
(2)2024年7月26日 Study-AI社から「E資格受験資格」認定のご連絡
(3)2024年8月予定 E資格2024#2試験

※本期日迄にStudy-AI社eラーニングサービスのE資格受験資格取得要件をすべて満たす必要があります。
※E資格受験資格認定テスト合格点到達と実装演習レポートの提出が最終締切日に間に合わない場合は、【2024年8月31日迄】に提出いただければ、E資格2025#1(2025年2月実施予定)以降の受験が可能となるE資格受験資格を付与いたします。

■2024年10~12月利用開始クラスをご受講の方向け E資格受験対応スケジュール

「<eラーニング>ディープラーニング応用-応用数学と機械学習・深層学習実践-:日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座(Study-AI社)」の 2024年10~12月利用開始クラスをご受講の方 は、下記期日迄に、Study-AI社eラーニングサービスのE資格受験資格取得要件(Study-AI社の修了基準)を満たす必要があります。

E資格2025#1(2025年2月実施)受験対応スケジュール
(1)2025年1月9日 E資格受験資格認定テスト合格点到達・実装演習レポートの提出 最終締切日 ※
(2)2025年1月17日 Study-AI社から「E資格受験資格」認定のご連絡
(3)2025年2月予定 E資格2025#1試験

※本期日迄にStudy-AI社eラーニングサービスのE資格受験資格取得要件をすべて満たす必要があります。
※E資格受験資格認定テスト合格点到達と実装演習レポートの提出が最終締切日に間に合わない場合は、【2025年2月28日迄】に提出いただければ、E資格2025#2(2025年8月実施予定)以降の受験が可能となるE資格受験資格を付与いたします。

■Study-AI社eラーニングサービスのE資格受験資格取得要件

コース名 E資格受験資格取得要件
<eラーニング>ディープラーニング入門-AIを学ぶための基礎知識と実装演習-:日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座(Study-AI社) 要件① 受講期間内に全学習項目を完了すること
<eラーニング>ディープラーニング応用-応用数学と機械学習・深層学習実践-:日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座(Study-AI社) 要件② 受講期間内に全学習項目を完了すること
※要件①「<eラーニング>ディープラーニング入門-AIを学ぶための基礎知識と実装演習-:日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座(Study-AI社)」の受講修了から2年以内に受講を開始すること
要件③ 「E資格受験スケジュール」にある最終提出締切日までに、実装演習レポート(応用数学・機械学習レポート、深層学習レポート)を提出すること
※全学習項目について記載が必要です。詳細はStudy-AI社のeラーニングサイトにてご確認いただけます。
要件④ 「E資格受験スケジュール」にある最終提出締切日までに、E資格受験資格認定テストの実施と合格点(指定の正答率)を取得すること
※テストは、繰り返し10回まで実施可能です。

上記2コースを履修し、上記4点のE資格受験資格取得要件(Study-AI社の基準)を満たした方には、Study-AI社から、「E資格受験資格」があることを証明する証書が発行されます。詳細はStudy-AI社からのご案内を、ご確認ください。

〈eラーニングサービス〉お問い合わせ先

Facebook公式ページ Linkdin公式ページ YouTube公式チャンネル